スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

8月9日(木)

2012年08月09日

午前6時14℃weather02
今は長袖を着ております。

荘川は朝と昼の気温の差が大きい。
20℃くらいあることも・・
この差が畑の物を美味しくする。

トマト、なす、ささげemotion01
ばーちゃんの野菜は
味が濃い。
土と太陽の味がする。

毎朝子供たちが採りに行きます。
今日は夏野菜のカポナータ、
小鉢にしようと思っています。































  

Posted by むろやん at 10:45Comments(1)

8月8日(水)

2012年08月08日

午前6時11℃weather01
半袖では寒い・・・

今朝5時半に電話deco1
「わたりがにもってきたよ・・」
水曜日の男
蒲郡のyさん

市場からそのまま走ってきてくださったのだ。
感謝×2
美味しそう

今年は隔週以上の来店
釣りにみえるのですが

荘川の距離
田舎さ
自然
空気
気に入っていただけて
うれしいemotion10


渓流釣りは後1か月です。




































  

Posted by むろやん at 07:50Comments(0)

8月7日(火)

2012年08月07日

午前6時16℃weather01
立秋です。
夕べからとても涼しく、
半袖ではいられないくらい・・
子供たちもしっかり布団にくるまって寝ていました。

昨日は定休日・・
長野に行ってきました。

「さくら」さんは気になっていたおそばやさん
むろや御用達の
高山の骨董屋「こせや」さんの紹介。

さくらさんにも古い器がいっぱい。

しゃもじに塗って焼いた「蕎麦のねぎみそやき」
とても美味しかったです。




























  

Posted by むろやん at 08:00Comments(0)

8月6日(月)

2012年08月06日

午前6時20℃weather06
本日、月曜日は定休日です。

帰省している子供たちと、出かけてきます。

なぜに、雨・・・


私はお留守番。
  

Posted by むろやん at 06:48Comments(2)

8月5日(日)

2012年08月05日

午前6時20℃weather01
夕べは蒸し暑く、羽ありが大発生・・
夜に明るくしているので余計に来るようです。

今夏休みで、こどもたちが帰ってきている。
ばーちゃんと、孫(息子)の祐作は仲良しemotion10

二人で畑。
なす、とまと、きゅうり、ピーマンが採れました。
ばーちゃんは身体やらかいね


  

Posted by むろやん at 07:58Comments(1)

8月4日(土)

2012年08月04日

午前6時20℃weather01

荘川の朝は賑やか。
鳥や虫の合唱もですが、
スーパーおばぁちゃん、おじーちゃんも
早くから畑や家の仕事を朝飯前に済ます。

ちなみに我が家の「にこちゃん」は
早起きではなくて
これから寝るのです。


  

Posted by むろやん at 07:31Comments(0)

8月3日(金)

2012年08月03日

午前6時20℃weather01
荘川の朝は鳥のさえずりと爽やかな風で始まります。
昼間はそれなりに暑くなりますが・・
空気が違うとお客様にも言っていただけます。
















むろやはもともととんかつで始めたお店です。
一番人気の「丼とセット」
ミニカツ丼(ヒレ)と
おそばのセット。

最初はミスマッチ?
と思っても・・
はまる味です。
  

Posted by むろやん at 07:28Comments(1)

8月2日(木)

2012年08月02日

里山茶屋むろやです。
荘川でとんかつとお蕎麦の店をしています。

清見のチロルさんに勧められて、
初めて投稿します。

荘川の人で高山へ行ったことのない人は・・
たぶんゼロですが、
高山、旧市内で荘川へ行ったことのない人は
いっぱいいる・・・

近いけれど遠い荘川の暮らしや、
お店の話
綴っていきたいです。

























チロル奥様と、娘春菜とで何とか投稿できるところまできました。  

Posted by むろやん at 22:27Comments(1)