スポンサーリンク
寒~い朝
2013年11月30日
午前6時ー11℃
夜8時で止む
という除雪のTさんの予報通り
8時頃やみ、夜は晴れて
今朝は寒かったです

積もった量はたいしたことありませんが、
寒~いのであまり溶けない=すべる
気をつけて来てね


銀杏もこんなになってしまいました

夜8時で止む

という除雪のTさんの予報通り
8時頃やみ、夜は晴れて
今朝は寒かったです

積もった量はたいしたことありませんが、
寒~いのであまり溶けない=すべる
気をつけて来てね

銀杏もこんなになってしまいました

Posted by むろやん at
07:18
│Comments(0)
気をつけて来てね
2013年11月29日
午前6時ー8℃
積もってはいませんが、寒くて凍っています


昨日も高速では荘川~高鷲間にて事故の為
数時間にわたり通行止め・・・
今朝みたいな日の方が油断をします。
積雪が無くても滑ります。
冬用タイヤでもスピードの出しすぎには注意です。
カーブの向こうに突然止まっている車があったりすることも・・・
恐いと思ったところで止まるらしく、
道の真ん中にいたり、
そこでチェーンを替えはじめたり
色んな行動をする人がいますので
本当に気をつけて来て下さい

積もってはいませんが、寒くて凍っています

昨日も高速では荘川~高鷲間にて事故の為
数時間にわたり通行止め・・・
今朝みたいな日の方が油断をします。
積雪が無くても滑ります。
冬用タイヤでもスピードの出しすぎには注意です。
カーブの向こうに突然止まっている車があったりすることも・・・
恐いと思ったところで止まるらしく、
道の真ん中にいたり、
そこでチェーンを替えはじめたり
色んな行動をする人がいますので
本当に気をつけて来て下さい

Posted by むろやん at
07:25
│Comments(0)
京都にいってきました2
2013年11月28日
午前6時‐2℃
ゆうべは雪が降っていたので今朝は心配しましたが、
あまり積もりませんでした
京都での二日目は、
東山五条近くのパーキングの安いとこへ入れて
繁華街を歩くプラン
帰りの東インターに近いのも正解
お昼は祇園のうどん屋さん
少し早くつき、花街をうろうろ

本物さんはお昼は地味な着物なのだそう・・
雰囲気でもわかります。


京の台所、錦市場はすっかり観光地です。
京野菜やお土産をゲット

鴨川はゆっくり流れます。

建仁寺静かな散策向きです。

ゆうべは雪が降っていたので今朝は心配しましたが、
あまり積もりませんでした

京都での二日目は、
東山五条近くのパーキングの安いとこへ入れて
繁華街を歩くプラン

帰りの東インターに近いのも正解

お昼は祇園のうどん屋さん
少し早くつき、花街をうろうろ
本物さんはお昼は地味な着物なのだそう・・
雰囲気でもわかります。
京の台所、錦市場はすっかり観光地です。
京野菜やお土産をゲット
鴨川はゆっくり流れます。
建仁寺静かな散策向きです。
Posted by むろやん at
07:28
│Comments(0)
京都へ行ってきました1
2013年11月27日
午前6時ー5℃
少し雪が降っています。
昨日お休みを頂いて、京都へ行ってきました。
25日は、北野天満宮の骨董市の日、



骨董や古布、食べ物もたくさん、
見ているだけで楽しい
3人それぞれ気になるポイントが違い
てんでにうろうろ
時間を忘れてしまいそうでした。

上七軒は初めて歩きました。

こんな路地も楽しい
お昼の後は
雨が降ってきて・・・
学生時代のバイト先の喫茶店へ
オープンごろの30年近く前4年間働いていました。
福祉や、教育を目指していた私が、
食堂をやっている事、
一番面白く感じているお二人です。


昨日お休みを頂いて、京都へ行ってきました。
25日は、北野天満宮の骨董市の日、
骨董や古布、食べ物もたくさん、
見ているだけで楽しい

3人それぞれ気になるポイントが違い
てんでにうろうろ

時間を忘れてしまいそうでした。
上七軒は初めて歩きました。
こんな路地も楽しい

お昼の後は
雨が降ってきて・・・
学生時代のバイト先の喫茶店へ
オープンごろの30年近く前4年間働いていました。
福祉や、教育を目指していた私が、
食堂をやっている事、
一番面白く感じているお二人です。
Posted by むろやん at
07:44
│Comments(0)
お休みです
2013年11月25日
25日(月)は定休日、26日(火)は臨時休業いたします。
久々、京都へ出かけてきます。
お盆に叔母が亡くなり、やっとお参りに行くことになりました。
今年は大事な人とのお別れが多く寂しい年でした。
いつか会いに行こうなんて言っていると会えないで終わってしまうことがあります。
年を重ねると、余計ですね。

私はお留守番です。
久々、京都へ出かけてきます。
お盆に叔母が亡くなり、やっとお参りに行くことになりました。
今年は大事な人とのお別れが多く寂しい年でした。
いつか会いに行こうなんて言っていると会えないで終わってしまうことがあります。
年を重ねると、余計ですね。
私はお留守番です。
Posted by むろやん at
07:00
│Comments(0)
弱いのです
2013年11月24日
午前6時-5℃
火曜日の朝、
パソコンを開けると、
インターネットの画面が・・・

いろいろ指示に従って操作するも
タイムオーバー
あきらめて
午後に再トライ
またも
同じ表示
私たちのパソコンの先生でもあるバイトのMさんに
電話で相談の結果
コンセントまで抜いて電源を落として
時間をおいて
やりなおし
どうにか
復活
全く弱いのです
毎日ちゃんと開くかどきどきの
アナログな私です。

火曜日の朝、
パソコンを開けると、
インターネットの画面が・・・
いろいろ指示に従って操作するも
タイムオーバー
あきらめて
午後に再トライ
またも
同じ表示

私たちのパソコンの先生でもあるバイトのMさんに
電話で相談の結果
コンセントまで抜いて電源を落として
時間をおいて
やりなおし
どうにか
復活

全く弱いのです

毎日ちゃんと開くかどきどきの
アナログな私です。
Posted by むろやん at
08:14
│Comments(0)
今年のお味は?
2013年11月23日
午前6時-5℃
ガスっています。
今年のボージョレヌーボーのお味は?

と発表されましたが、
むろやでは、
「ついお代わりしたくなる味」
という評価をつけました。
参加者にものすごいのんべーが加わったわけでもなく、
人数も同じ位だったにもかかわらず
いつもより1時間くらい早く樽は空いてしまいました。

その後お泊りチームのメンバーに片づけを手伝ってもらい
瓶のワインを開けました
しあわせ
※来週火曜日、26日は臨時休業いたします。
よろしくお願いいたします。

今年のボージョレヌーボーのお味は?
と発表されましたが、
むろやでは、
「ついお代わりしたくなる味」
という評価をつけました。
参加者にものすごいのんべーが加わったわけでもなく、
人数も同じ位だったにもかかわらず
いつもより1時間くらい早く樽は空いてしまいました。
その後お泊りチームのメンバーに片づけを手伝ってもらい
瓶のワインを開けました

しあわせ

※来週火曜日、26日は臨時休業いたします。
よろしくお願いいたします。
Posted by むろやん at
08:02
│Comments(0)
ボージョレヌーボー♡
2013年11月22日
午前6時‐3℃
昨日はボージョレヌーボーの解禁日
むろやでは毎年15リットルの樽を
皆で飲む会をやっています。
今年も30人近くの楽しいメンバーが集まりました。
いつもは10時頃までかけて樽をけ空るのですが、
今年は飲み口が良かったのか、
2時間程で無くなってしましました


昨日はボージョレヌーボーの解禁日

むろやでは毎年15リットルの樽を
皆で飲む会をやっています。
今年も30人近くの楽しいメンバーが集まりました。
いつもは10時頃までかけて樽をけ空るのですが、
今年は飲み口が良かったのか、
2時間程で無くなってしましました

Posted by むろやん at
07:54
│Comments(0)
起きて(*_*)
2013年11月21日
午前6時ー5℃
昨日から降っておりましたので、
覚悟はしておりましたが、
今朝起きたら(*_*)


毎年ですが、
こんな初積雪の時は事故る
気温も低く、雪がない所でも滑りやすいので
スピードには気をつけてくださいね
去年のこのタイミング
高山へ出かけた時、
ノーマルタイヤの方々が突然止まっていることがあり
危ないなと思いました。
町では想像できない状況が起きています。
よく調べてから来てください。
高速道路が冬タイヤを呼び掛けているときは
下道も同じです。
引き返す勇気も必要です。
飛騨は別世界です。

昨日から降っておりましたので、
覚悟はしておりましたが、
今朝起きたら(*_*)
毎年ですが、
こんな初積雪の時は事故る

気温も低く、雪がない所でも滑りやすいので
スピードには気をつけてくださいね

去年のこのタイミング
高山へ出かけた時、
ノーマルタイヤの方々が突然止まっていることがあり
危ないなと思いました。
町では想像できない状況が起きています。
よく調べてから来てください。
高速道路が冬タイヤを呼び掛けているときは
下道も同じです。
引き返す勇気も必要です。
飛騨は別世界です。
Posted by むろやん at
07:31
│Comments(0)
バドミントン♡
2013年11月20日
午前6時-5℃
静かに降っています・・・
今は屋根の上だけです
日曜日は年に一度の荘川町民バドミントン大会
マスターは荘川に帰ってきてからずっと関わっていて
20年以上連続で参加しています。
春菜も小学生から出ていて今も月木の練習にいっています。
黒谷女子チームは現役高校生もいて
優勝することができました



頼もしいメンバーでした。
スポーツや行事はほとんど土日に行われ
いくつものに参加するのは無理ですが、
バドミントンだけはマスターの体が続く限り?
楽しんで参加できるといいな~
と思っています。

今は屋根の上だけです
日曜日は年に一度の荘川町民バドミントン大会

マスターは荘川に帰ってきてからずっと関わっていて
20年以上連続で参加しています。
春菜も小学生から出ていて今も月木の練習にいっています。
黒谷女子チームは現役高校生もいて
優勝することができました

頼もしいメンバーでした。
スポーツや行事はほとんど土日に行われ
いくつものに参加するのは無理ですが、
バドミントンだけはマスターの体が続く限り?
楽しんで参加できるといいな~
と思っています。
Posted by むろやん at
07:49
│Comments(0)
定休日です
臨時休業いたします
2013年11月17日
午前6時ー5℃
今日は年に一度の町民バドミントン大会の為臨時休業いたします。
マスターと春菜は黒谷地区の選手として頑張ります
私は打ち上げの準備をして
後から応援にいきま~す。
よろしくお願いいたします。

私は極楽

今日は年に一度の町民バドミントン大会の為臨時休業いたします。
マスターと春菜は黒谷地区の選手として頑張ります

私は打ち上げの準備をして
後から応援にいきま~す。
よろしくお願いいたします。
私は極楽

Posted by むろやん at
08:36
│Comments(0)
黒もじの木
2013年11月16日
午前6時-5℃
先日の日曜日
荘川でかんじきを作る会がありました。
黒もじの木を使います。
爪楊枝などにも使う木なのですが、
お風呂に入れてもいいらしい・?・?
という話がでて、
ただいれるのではなくて
煮出したらどうだろう・?・?


やかんに入れてストーブに乗せて
煮てみました。
お風呂に入れてみると、
何だか温まるみたい
というか
冷めにくく
いつまでも温かい気がしました。
以前杉の葉でもやったことがありますが、
自然素材の物はいいですね

先日の日曜日
荘川でかんじきを作る会がありました。
黒もじの木を使います。
爪楊枝などにも使う木なのですが、
お風呂に入れてもいいらしい・?・?
という話がでて、
ただいれるのではなくて
煮出したらどうだろう・?・?
やかんに入れてストーブに乗せて
煮てみました。
お風呂に入れてみると、
何だか温まるみたい

というか
冷めにくく
いつまでも温かい気がしました。
以前杉の葉でもやったことがありますが、
自然素材の物はいいですね

Posted by むろやん at
08:13
│Comments(0)
つるっぱげ
2013年11月15日
午前6時1℃
雨です。
結構な勢いで降っています。
13日のブログの続きです。





銀杏の木はつるっぱげになってしましました。
おしまい
再度おしらせです。
日曜日17日はお休みです。
よろしくお願いいたします

雨です。
結構な勢いで降っています。
13日のブログの続きです。
銀杏の木はつるっぱげになってしましました。
おしまい
再度おしらせです。
日曜日17日はお休みです。
よろしくお願いいたします
Posted by むろやん at
07:23
│Comments(0)
薪ストーブ点火
2013年11月14日
午前6時-7℃

日々最低気温を更新中
今週より薪ストーブ点火
いたしました
いつもは11月中旬まで
灯油のストーブで頑張るのだけれど・・・
店内に入るとほわ~ンとあったか

ぬくとさが違います。
ず~ッと前に座っていたい
スローでダメダメ人間になっていきます。
お知らせです
今度の日曜日17日、臨時休業いたします。
よろしくお願いいたします。

日々最低気温を更新中

今週より薪ストーブ点火
いたしました

いつもは11月中旬まで
灯油のストーブで頑張るのだけれど・・・
店内に入るとほわ~ンとあったか

ぬくとさが違います。
ず~ッと前に座っていたい

スローでダメダメ人間になっていきます。
お知らせです

今度の日曜日17日、臨時休業いたします。
よろしくお願いいたします。
Posted by むろやん at
07:25
│Comments(0)
とうとうやってきました
2013年11月13日
午前6時ー5℃

昨日の銀杏

今朝の銀杏

屋根の上はこんなです。
寒さの割に積もりませんでしたが、
滑りそうです
昨日も前がぐしゃっぐしゃの車を運んでいるのを見ました
雪が積もっていないので皆油断をします。
冬用タイヤなしではもう来て頂けません
シーズン初めが一番危ないので
気をつけて来てね

昨日の銀杏
今朝の銀杏
屋根の上はこんなです。
寒さの割に積もりませんでしたが、
滑りそうです

昨日も前がぐしゃっぐしゃの車を運んでいるのを見ました

雪が積もっていないので皆油断をします。
冬用タイヤなしではもう来て頂けません

シーズン初めが一番危ないので
気をつけて来てね

Posted by むろやん at
07:25
│Comments(0)
忘年会
2013年11月12日
午前6時-5℃
マークほどではありませんが、
昨日初雪が降りました。
日曜日の夜に
むろやの忘年会を行いました
皆の都合が会う日がこの日だけで・・・
(臨時休業してごめんなさい)
むろやや荘川の祭りやイベントにいつも手伝いにきてくれる
角田夫妻のお店
高山のみやび庵で
飛騨牛のステーキをメインのお料理を頂きました。

皆ありがとう、
ばーちゃんが亡き後、
不安な私たち
むろやを本当に支えて頂きました。

さすが、料理長

私とMさんの誕生日が近かったこともあり
デザートにはケーキも準備してあり
奥様のデザートには定評ありです。
感激の会でした

昨日初雪が降りました。
日曜日の夜に
むろやの忘年会を行いました

皆の都合が会う日がこの日だけで・・・
(臨時休業してごめんなさい)
むろやや荘川の祭りやイベントにいつも手伝いにきてくれる
角田夫妻のお店
高山のみやび庵で
飛騨牛のステーキをメインのお料理を頂きました。
皆ありがとう、
ばーちゃんが亡き後、
不安な私たち
むろやを本当に支えて頂きました。
さすが、料理長

私とMさんの誕生日が近かったこともあり
デザートにはケーキも準備してあり
奥様のデザートには定評ありです。
感激の会でした

Posted by むろやん at
07:35
│Comments(0)
しぜんとあそぼ
2013年11月11日
今日は定休日です。
ニコの番です。
土曜日の朝にEテレでやっている「しぜんとあそぼ」
ナレーションの声には興味が湧きませんが
自然の効果音???
には俄然反応します。
今回は「もず」

最初はいい子で観ていますが・・・

狩りの血が・・・
「あれっ、つかまえられな~い」

いなくなっちゃった
そのあと
ほんとの狩りに出かけました。
ニコの番です。
土曜日の朝にEテレでやっている「しぜんとあそぼ」

ナレーションの声には興味が湧きませんが
自然の効果音???
には俄然反応します。
今回は「もず」
最初はいい子で観ていますが・・・
狩りの血が・・・
「あれっ、つかまえられな~い」
いなくなっちゃった

そのあと
ほんとの狩りに出かけました。
Posted by むろやん at
11:51
│Comments(0)
ありがとう♡
2013年11月10日
午前6時7℃
昨日はわたくしの4
の誕生日・・
若い男友達が??お祝いに来てくれたり、
大好きなワインが届いたり、

「娘にケーキ焼いてもらえるなんてなかなかないよ~」
ほんとだね
ありがとう
幾つになっても楽しい日ですね。

昨日はわたくしの4

若い男友達が??お祝いに来てくれたり、
大好きなワインが届いたり、
「娘にケーキ焼いてもらえるなんてなかなかないよ~」
ほんとだね

ありがとう

幾つになっても楽しい日ですね。
Posted by むろやん at
08:08
│Comments(0)
今週一杯
2013年11月09日
午前6時ー4℃
やりました
さ~むい朝です



清見の紅葉です。
くすんでいる所も多いですが、
青空の下
鮮やかです。
明日から冷え込む・・・
もしかして雪??・
ということで
おすすめできるのは
今週一杯です。
そして
注意です。
写真の方など
思わぬところで車を止めています。
周りを気にせず
綺麗なスポットで方向指示器も出さないで
止まる
走りやすい道なので
気をつけてください。
どちらも・・・

やりました

さ~むい朝です

清見の紅葉です。
くすんでいる所も多いですが、
青空の下

鮮やかです。
明日から冷え込む・・・
もしかして雪??・
ということで
おすすめできるのは
今週一杯です。
そして
注意です。
写真の方など
思わぬところで車を止めています。
周りを気にせず
綺麗なスポットで方向指示器も出さないで
止まる

走りやすい道なので
気をつけてください。
どちらも・・・
Posted by むろやん at
07:36
│Comments(0)