スポンサーリンク
茹で落花生
2014年09月30日
午前6時9℃
碧南の落花生が旬を迎えている
と聞いて
碧南へ行く知人に買ってきてもらいました
水から塩茹でして
冷めるまで放っておくのが
ポイントらしい

何回からやるうちに上手になってきた。
止まらないのが
ヤバい

碧南の落花生が旬を迎えている
と聞いて
碧南へ行く知人に買ってきてもらいました

水から塩茹でして
冷めるまで放っておくのが
ポイントらしい

何回からやるうちに上手になってきた。
止まらないのが
ヤバい

Posted by むろやん at
07:19
│Comments(0)
お休みです
御嶽(; ・`д・´)
2014年09月28日
午前6時11℃
霧が降りています
月曜日に位山山頂から見たとき
ちょっと
煙は気になった
御嶽山噴火

荘川では高いところに上がらないと見えませんが・・・
岐阜の人にとっては
美濃からも飛騨からも見える
きれいな象徴的な山だけに
びっくりです

月曜日に位山山頂から見たとき
ちょっと
煙は気になった

御嶽山噴火
荘川では高いところに上がらないと見えませんが・・・
岐阜の人にとっては
美濃からも飛騨からも見える
きれいな象徴的な山だけに
びっくりです

Posted by むろやん at
06:51
│Comments(2)
舞茸~
2014年09月27日
午前6時13℃
週末は晴れるといっていましたが、振っています。
舞茸~
昨日の朝
週末に皆が山に入る前に
行かなくっちゃ
頑張りましたよ
これでしばらく
舞茸ごはんの心配はなくなりました

※週末は舞茸の天ぷらもやります

週末は晴れるといっていましたが、振っています。
舞茸~
昨日の朝
週末に皆が山に入る前に
行かなくっちゃ

頑張りましたよ

これでしばらく
舞茸ごはんの心配はなくなりました

※週末は舞茸の天ぷらもやります

Posted by むろやん at
07:06
│Comments(0)
お祭りの気分
2014年09月26日
午前6時10℃
夕べは
白川村平瀬地区のどぶろくまつり
荘川のお祭りとは違って
地域参加型で
身近な人が皆頑張っていて
楽しい
都合をつけて
何年かは出かけて行ったのですが・・・
今年は行けなかった
ということで、
お祭りの気分だけでも・・・

オードブルの配達の帰りに
屋台のイカ焼きと
お好み焼き
ベビーカステラを買ってきました

夕べは
白川村平瀬地区のどぶろくまつり
荘川のお祭りとは違って
地域参加型で
身近な人が皆頑張っていて
楽しい

都合をつけて
何年かは出かけて行ったのですが・・・
今年は行けなかった

ということで、
お祭りの気分だけでも・・・
オードブルの配達の帰りに
屋台のイカ焼きと
お好み焼き
ベビーカステラを買ってきました

Posted by むろやん at
06:59
│Comments(0)
無駄にはできない
2014年09月25日
午前6時16℃
ひさびさのシッカリした降りです
蕪の抜き菜です
袋に一杯頂いたので
茹でて
炒めて
ふりかけに
しばえびを入れて贅沢に
むろやの皆は大好き
ご飯が進みます

無駄にはできない
これから野菜が少なくなる荘川にとっては
貴重なビタミン源です

ひさびさのシッカリした降りです

蕪の抜き菜です

袋に一杯頂いたので
茹でて
炒めて
ふりかけに

しばえびを入れて贅沢に
むろやの皆は大好き

ご飯が進みます

無駄にはできない
これから野菜が少なくなる荘川にとっては
貴重なビタミン源です

Posted by むろやん at
07:04
│Comments(0)
もりもりのお休み
2014年09月24日
午前6時6℃
一昨日は
2週間ぶりのお休みで
やりたいことがいっぱい
春の新車のお祓いに行く

一之宮神社へ行くのなら
位山登る??



温泉に入って
チロルさんにて
遅めのランチ
ゆっくりおしゃべり
春は夜にはバトミントン
私は
キッチンエイドちゃんで
グリッシーニ作り
マスターはそば道場
皆もりもりの1日でした。
昨日は大丈夫だと思ったんだけど・・・
今朝筋肉痛が出た
これって・・・
年???

一昨日は
2週間ぶりのお休みで
やりたいことがいっぱい

春の新車のお祓いに行く

一之宮神社へ行くのなら
位山登る??
温泉に入って
チロルさんにて
遅めのランチ
ゆっくりおしゃべり
春は夜にはバトミントン

私は
キッチンエイドちゃんで
グリッシーニ作り

マスターはそば道場
皆もりもりの1日でした。
昨日は大丈夫だと思ったんだけど・・・
今朝筋肉痛が出た

これって・・・
年???
Posted by むろやん at
07:10
│Comments(0)
念願の・・・
2014年09月23日
午前6時6℃
発売当初から気になっていました。
予算の都合がついた6月に
発注では
11月納車
と
言われていた
ハスラーちゃん
でしたが、
先週
やっと
春の手に渡りました
初めてのドライブは
ひるがの
トコロコーヒーと
決めていました

黒ソフトのチケットが残っている

寒くならんうちに行かないと・・・
祐作も丁度お休みで
家族4人で行けて良かった(#^.^#)

発売当初から気になっていました。
予算の都合がついた6月に
発注では
11月納車

と
言われていた
ハスラーちゃん

でしたが、
先週
やっと
春の手に渡りました

初めてのドライブは
ひるがの
トコロコーヒーと
決めていました

黒ソフトのチケットが残っている


寒くならんうちに行かないと・・・
祐作も丁度お休みで
家族4人で行けて良かった(#^.^#)
Posted by むろやん at
07:02
│Comments(4)
お休みです
2014年09月21日
明日は2週間ぶりのお休みです
祭りや連休があって忙しくしておりましたが
やっと
お休みです。
位山へ行こうと思っています。
ニコは
留守をお守りいたします??


祭りや連休があって忙しくしておりましたが
やっと
お休みです。
位山へ行こうと思っています。
ニコは
留守をお守りいたします??
Posted by むろやん at
21:16
│Comments(0)
憧れの・・・。
2014年09月21日
午前6時5℃
とうとう買ってしまいました

キッチンエイドです。
お菓子やパンを仕込む機械です。
泡出てのホイッパー
クッキーなどに使うビーダー
パンなどに使うドゥ
私の使いたい機能がすべて整っている
趣味のお菓子つくりにはすこし贅沢
10年越しの憧れの物でした。
アイスに添えるビスコッティ
おやつのスコーン
おつまみのグリッシーニ

今度は何つくろっかな
秋の夜長
ウフフ
とにやけています

とうとう買ってしまいました

キッチンエイドです。
お菓子やパンを仕込む機械です。
泡出てのホイッパー
クッキーなどに使うビーダー
パンなどに使うドゥ
私の使いたい機能がすべて整っている

趣味のお菓子つくりにはすこし贅沢
10年越しの憧れの物でした。
アイスに添えるビスコッティ
おやつのスコーン
おつまみのグリッシーニ

今度は何つくろっかな

秋の夜長
ウフフ
とにやけています

Posted by むろやん at
06:57
│Comments(0)
季節のお仕事
2014年09月20日
午前6時9℃
高知県の馬路村から
今年も「青ゆず」が届きました


「ゆずこしょう」を作ります。
荘川の青唐辛子は
2週間ほど前に採れていたので
冷凍保存をして
ゆずの来るのを待っていました

ミキサーにかけて
袋に詰めて
これから
鍋や
温かいお蕎麦などに
活躍します
大事な季節のお仕事です

高知県の馬路村から
今年も「青ゆず」が届きました

「ゆずこしょう」を作ります。
荘川の青唐辛子は
2週間ほど前に採れていたので
冷凍保存をして
ゆずの来るのを待っていました

ミキサーにかけて
袋に詰めて
これから
鍋や
温かいお蕎麦などに
活躍します

大事な季節のお仕事です

Posted by むろやん at
07:02
│Comments(0)
ひねりの舞い
2014年09月19日
午前6時5℃
夕べはお隣清見町上小鳥八幡神社で
「ひねりの舞い」奉納がありました。
9年ぶりの開催です。
前の時は子供たちは小学生で
ばーちゃんとバスで見に行ったな~
待っていましたよ

小さい子供たちは眠たいけど頑張る

祭りを一生懸命盛り上げる若者たち
カッコいいヨ

薙刀
来月(10月19日)の
荘川で行われる
ふるさと祭りでのひねりでは
春菜が薙刀をやります
いなかの祭りは人手不足は深刻
でも
面倒な事は面白い
頑張っている関わる皆は
この面白さを知っています。
荘川の祭り好きのメンバーも
たくさん来ていました
関係者の皆様
お疲れ様でした。
楽しかったです

夕べはお隣清見町上小鳥八幡神社で
「ひねりの舞い」奉納がありました。
9年ぶりの開催です。
前の時は子供たちは小学生で
ばーちゃんとバスで見に行ったな~

待っていましたよ
小さい子供たちは眠たいけど頑張る

祭りを一生懸命盛り上げる若者たち
カッコいいヨ

薙刀

来月(10月19日)の
荘川で行われる
ふるさと祭りでのひねりでは
春菜が薙刀をやります

いなかの祭りは人手不足は深刻
でも
面倒な事は面白い

頑張っている関わる皆は
この面白さを知っています。
荘川の祭り好きのメンバーも
たくさん来ていました

関係者の皆様
お疲れ様でした。
楽しかったです

Posted by むろやん at
07:30
│Comments(0)
舞茸ご飯
2014年09月18日
午前6時11℃
今年も初物が
手に入りました

舞茸です
昨日から
舞茸ごはん始めました。

12時過ぎには売り切れ
大人気でした。
後2日分しか今はありません。
次回入荷もわかりません。
出会えた人はラッキー
ということで、
今日はございます。
お早目に




今年も初物が
手に入りました

舞茸です

昨日から
舞茸ごはん始めました。
12時過ぎには売り切れ
大人気でした。
後2日分しか今はありません。
次回入荷もわかりません。
出会えた人はラッキー

ということで、
今日はございます。
お早目に



Posted by むろやん at
07:11
│Comments(2)
おやつ手作り
2014年09月17日
午前6時8℃
月曜日
コンビニでおやつを買おうと思ったのだけれど
生のお菓子は余なく
クッキーは1個100円オーバー
酔っていても
金銭感覚はバッチリ
「作ろう」
と思ってしまった
メニューのデザートに添える
ビスコッティのついでに
スコーンを焼きました

手作りは好きなようにアレンジもできていいね
自家製ヨーグルトクリームを添えて

食欲の秋は止まらない

月曜日
コンビニでおやつを買おうと思ったのだけれど
生のお菓子は余なく
クッキーは1個100円オーバー
酔っていても
金銭感覚はバッチリ
「作ろう」
と思ってしまった

メニューのデザートに添える
ビスコッティのついでに
スコーンを焼きました

手作りは好きなようにアレンジもできていいね

自家製ヨーグルトクリームを添えて
食欲の秋は止まらない

Posted by むろやん at
07:16
│Comments(2)
連休終わりました
2014年09月16日
午前6時11℃
月曜日がお休みの三連休の場合
むろやはお昼のみ営業して
代休は取りません。
さすがに
今回の連休は
お祭りも重なり
お草臥れの家族たち
お昼の営業を済ませ
高山へ
夕食は
ボッカボーナさん
久しぶりに伺います。
祐にハンドルキーパーをお願いして
ワインを頂きました。
子供の成長い喜ぶ
お店で起きたことを話したり、
反省したり
褒めあったり
最後は
心地よく酔っ払いました

子供たちのソフトドリンク
イタリアの炭酸
ボトル可愛い
ご馳走様でした

月曜日がお休みの三連休の場合
むろやはお昼のみ営業して
代休は取りません。
さすがに
今回の連休は
お祭りも重なり
お草臥れの家族たち
お昼の営業を済ませ
高山へ
夕食は
ボッカボーナさん

久しぶりに伺います。
祐にハンドルキーパーをお願いして
ワインを頂きました。
子供の成長い喜ぶ

お店で起きたことを話したり、
反省したり
褒めあったり
最後は
心地よく酔っ払いました

子供たちのソフトドリンク
イタリアの炭酸
ボトル可愛い

ご馳走様でした

Posted by むろやん at
07:17
│Comments(0)
前夜祭行きました
2014年09月15日
午前6時11℃
夕べは荘川神社の前夜祭
私たちも
オードブル祭りを仕上げ
9時過ぎに神社へ
芝居は半ば
地元の若者や
荘川で働く若者たちも交じって
29人の若連中で
芝居や舞踊頑張ってました。


頭取のM君、
皆からの信頼も厚く
カッコいいヨ
お疲れ様でした。
※お知らせです
本日はお昼のみ営業いたします。
お蕎麦なくなり次第、終了いたします。
よろしくお願いいたします。

夕べは荘川神社の前夜祭
私たちも
オードブル祭りを仕上げ
9時過ぎに神社へ

芝居は半ば
地元の若者や
荘川で働く若者たちも交じって
29人の若連中で
芝居や舞踊頑張ってました。
頭取のM君、
皆からの信頼も厚く
カッコいいヨ

お疲れ様でした。
※お知らせです
本日はお昼のみ営業いたします。
お蕎麦なくなり次第、終了いたします。
よろしくお願いいたします。
Posted by むろやん at
07:11
│Comments(0)
荘川神社の前夜祭
2014年09月14日
午前6時8℃
今夜は荘川神社の前夜祭です
荘川の例祭のトリです

時代劇や
舞踊
アトラクション
楽しみです
※お知らせです
仕出し業務の為
1時にて閉店いたします。
ご来店の方はお早めにお願いいたします。
よろしくお願いします。
明日15日月曜日はお昼のみ営業いたします。

今夜は荘川神社の前夜祭です

荘川の例祭のトリです
時代劇や
舞踊
アトラクション
楽しみです

※お知らせです
仕出し業務の為
1時にて閉店いたします。
ご来店の方はお早めにお願いいたします。
よろしくお願いします。
明日15日月曜日はお昼のみ営業いたします。
Posted by むろやん at
06:38
│Comments(0)
秋刀魚
2014年09月13日
午前6時9℃
普通にストーブ焚いてます
今年は秋刀魚がお高くて
中々手が出ない
なんて言っていると
旬を逃してしまう・・・
注文した新秋刀魚
届きました
季節の物を頂いて

幸せ
お知らせです
明日は荘川神社の前夜祭です。
お昼はお蕎麦終了次第
仕出し業務をいたします。
ご来店はお早めに
連休中は夜は、
ご予約をお願いしております。
よろしくお願いいたします

普通にストーブ焚いてます

今年は秋刀魚がお高くて
中々手が出ない

なんて言っていると
旬を逃してしまう・・・
注文した新秋刀魚
届きました

季節の物を頂いて
幸せ

お知らせです
明日は荘川神社の前夜祭です。
お昼はお蕎麦終了次第
仕出し業務をいたします。
ご来店はお早めに
連休中は夜は、
ご予約をお願いしております。
よろしくお願いいたします

Posted by むろやん at
07:03
│Comments(0)
賄より
2014年09月12日
午前6時7℃
寒いよ~
平日の賄は
マスターが余っているもので
作っているのですが・・・
土日はそうともいかない
すぐ食べれるものを
何か考えねば
タコライスです

若い子向けのメニューのようですが
意外と大丈夫
むろやのスタッフの
お姉さまにも
好評です

寒いよ~

平日の賄は
マスターが余っているもので
作っているのですが・・・
土日はそうともいかない
すぐ食べれるものを
何か考えねば

タコライスです

若い子向けのメニューのようですが
意外と大丈夫
むろやのスタッフの
お姉さまにも
好評です

Posted by むろやん at
07:48
│Comments(0)
テレビがアウトで
2014年09月11日
午前6時14℃
夕べは雷
がひどく
あまり眠れませんでした
朝起きると、
またまた
テレビがアウトである

朝の楽しみにしている連ドラが
勝手に進んでしまう
テレビがないと静かだね
只今
マスターはテレビをあきらめて
スナフキンのように??
ギターを弾いている
こんな時
現代人は
間が持てるか
不安にならずにいられるか・・・
長い時間をかけて
源氏物語を読破した
ばーちゃんを
思い出して
秋の夜長
図書館に本でも借りに行ってみようかな

夕べは雷

あまり眠れませんでした

朝起きると、
またまた
テレビがアウトである

朝の楽しみにしている連ドラが
勝手に進んでしまう

テレビがないと静かだね
只今
マスターはテレビをあきらめて
スナフキンのように??
ギターを弾いている

こんな時
現代人は
間が持てるか
不安にならずにいられるか・・・
長い時間をかけて
源氏物語を読破した
ばーちゃんを
思い出して
秋の夜長
図書館に本でも借りに行ってみようかな

Posted by むろやん at
07:36
│Comments(0)