スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

より高く

2013年04月30日

午前6時7℃weather03
恵みの雨になりますか・・

桜は少しずつです。

昨日は高鷲町ひるがのより
少し下がった辺りが
満開でした。

ニコちゃん
木に登ったり
梁に乗っていたり
高い所が好きemotion15

玄関正面の
軒下に出現

ドヤ顔です

セキレイでもいたのか・・・














後ろで春菜と祐作が・・・
その顔の方が面白い
  

Posted by むろやん at 07:32Comments(0)

ピッツァ♡

2013年04月29日

午前6時-3℃weather01

子供たちが
ひるがののコンビニまで
(一番近くのコンビニです)
行くというので・・・

ひるがのスキー場内の
ピッツァのお店
ルガーナさんに
テイクアウトを頼んで
夕食にface15

いつもは
オーブントースターで
温めなおすのですが、
フライパンに蓋をして
蒸すように温めると
ふっくら仕上がると
聞いて
試してみましたface02

イケマスhand&foot09

縁の生地が
美味しくできました。













今日の月曜日は
お昼のみ営業いたします。
お蕎麦なくなり次第終了ですので
よろしくお願いします。  

Posted by むろやん at 07:08Comments(0)

朝の過ごし方(1)

2013年04月28日

午前6時-3℃weather01
寒いですがいい天気です

5時45分に起床home5
子供が学校に行っていた頃のままです。
今は
8時の朝食に間に合えばいいので
もっとゆっくり寝ていてもいいのですが・・・

朝の時間に
余裕があると
気分も違ってくるemotion08

例えば
丁寧に
コーヒーを点てるdrink01













上手くできると
好い事ありそうflowers&plants12

豆をひいて入れている時の
香りがたまらなく好きですface05

さあ
今日も
がんばります。
  

Posted by むろやん at 07:03Comments(0)

今朝です

2013年04月27日

午前6時0℃weather04~weather01

昨日は一日寒く、夕方は霙から雪

祐作を迎えに瑞浪まで行く時は
霙のどしゃぶりで、風、
帰りを心配しましたが、なんとかhand&foot09

今朝は山が薄っすら白く
桜のピンクときれいemotion10

荘川ならではです。











道は大丈夫ですから・・
  

Posted by むろやん at 08:05Comments(0)

桜❀

2013年04月26日

午前6時4℃weather02
夜中は雹かあられが降っていました・・・

荘川地内
早い桜が咲き始めましたflowers&plants11














木蓮と並んで
満開です。

連休にバッチリですねface15

ただ
寒いので
上着を一枚持って
来て下さいねemotion21


お知らせです。
夜の営業はご予約をお勧めしています。
(予約のない日はお休みを頂くこともございます)
ご確認の上ご来店ください。

連休の夜は
少しずつ埋まっていますので
計画のある方は
お早めにご連絡ください。
  

Posted by むろやん at 07:17Comments(0)

パンを焼く

2013年04月25日

午前6時0℃weather01
雨に洗われてすっきりしています。
早い桜の蕾が少しピンクにemotion11
連休にストライクですねflowers&plants11

昨日久々
パンを焼きました。

子供たちが小さい時は
よく焼いていましたが、
最近では・・・

小麦粉の賞味期限がface08

私は
ゆっくり作ります。


こねる。











シャトルシェフの
保温調理器に
氷を入れて
自然に溶けるとともに
1次発酵を進めます。


24等分に分割して
ベンチタイム

お茶を入れて
体操もして












切り口がやわらかくなったら
丸めます○○












2次発酵の間に
ブログを書いて
洗濯干して

8時の朝食めざして
焼き上げます。













工夫すれば
生活に組み込むことは
難しくはない・・

やるか
やらんか
だけですemotion26

  

Posted by むろやん at 07:08Comments(0)

20歳です♡

2013年04月24日

午前6時6℃weather03
風もあります。

春菜です。
21日に20歳になりましたface02
どうどうと飲んでいい・・

ノンベイの家の子らしい

























ソラマメと

塩肉じゃが

母と違い
肉の割が多い
そして牛肉face08
hand&foot09


父は日本酒
母はイモ焼酎

春は
3年物の
自家製山葡萄酒food05












夜が楽しい~
  

Posted by むろやん at 07:33Comments(0)

月曜のおでかけ

2013年04月23日

午前6時-7℃weather01
寒~いあさですemotion21

昨日のおでかけは
飛騨市へ

神岡のシェボァさんでランチface05

冬の旅行では
間に合わなくて
行けなかったお店emotion13

リベンジです。

鶏肉の
皮がパリッとしていて
美味しかったですface15

その後
骨董屋さんにて
蕎麦猪口や
お茶碗、
御膳を
購入してきました。
  

Posted by むろやん at 07:17Comments(0)

お休みです

2013年04月22日

午前6時-3℃weather01

お昼は暖かくなりそうです。

今日はお休みですface15

何処いこっかな~













  

Posted by むろやん at 09:07Comments(0)

お疲れ様です

2013年04月21日

午前6時-2℃weather04
今(7時)は結構降っています・・・

4月21日ですよね~

今朝の写真です。
水仙は満開ですが、



























夕べは
さくら道ネイチャーラン

むろやでは
毎年
おにぎりと
豚汁

頼まれて
持って行っています。

夕べの豚汁は
おいしかっただろうな~

今年は春菜が
10時30分頃まで

マスターはいつも
撤収に参加したいので
遅くに出かけていきます。

お疲れ様です。

皆で手伝うと

誰も起きてこない可能性があるので

私は
いつも
お留守番ですzzz












私もいつも
お留守番です・・・  

Posted by むろやん at 07:22Comments(0)

色があるだけで・・・

2013年04月20日

午前6時-3℃weather02


連休までとっておこうと思っても
残念ながら
ほとんど
見ることは
ありませんface06

モノクロな
風景に
だんだん
色が付いてきましたflowers&plants11

桜は
もう少しです。
白川村位まで来ています。
今日は
さくら道ネイチャーランがあります。


水仙











猩々ばかま
  

Posted by むろやん at 07:20Comments(0)

新○○の季節です

2013年04月19日

午前6時2℃weather01
+というだけで
うれし~いface15

春になって
新○○の物が
スーパーに出るように
なってきましたflowers&plants8

新たまねぎを
買って来て
一日目は
スライスオニオン

二日目は
リングフライにしてみました

甘みがあって
美味し-face02













flowers&plants1荘川の桜情報・・
蕾が少し色づいてきたらしい
暖かさにもよりますが
来週あたり
開花っていえるかな
コブシや水仙は満開です。

  

Posted by むろやん at 07:23Comments(0)

走ってみる

2013年04月18日

午前6時3℃weather01

やっと
気持ちよく
自転車に乗れる季節が
やってきましたanimal01

去年
春菜が
京都で
セミオーダーで
買った
「ももクロ」号

























コーディネイトして
走ってみるemotion13

道の駅まで(5年前は通学で毎日走った道)
行ってきましたanimal15


  

Posted by むろやん at 07:28Comments(0)

歩いてみる

2013年04月17日

午前6時5℃weather02

外が気持ちいい季節になってきましたanimal10

普段歩かない場所


高山祭の際

日赤北の交差点で
車を降り
陣屋方面に
歩いてみる

雑貨屋さん??

ちょっとレトロな
懐かしい日用品が
並んでいる

高価ではなく
私の子供の頃
家にあったな~

思うような感じで

でも
春菜にとっては
新鮮face05

2階で
アクセサリーの展示も
行われていましたemotion10


























また行きたいですflowers&plants11  

Posted by むろやん at 07:27Comments(0)

高山祭

2013年04月16日

午前6時-1℃weather11

昨日は定休日

高山祭に行ってきました。

1時半頃
陣屋前に着き
待つこと30分




































月曜日とタイミングが合うことは
数年に一度
お天気にも恵まれ
良かったですflowers&plants10












































  

Posted by むろやん at 07:34Comments(0)

おやすみです

2013年04月15日

午前6時は夢の中

おやすみです


午後から
高山祭
見に行こうかな~

思っていますface15

ニコはずっとお休みです。
  

Posted by むろやん at 11:00Comments(0)

まだまだ寒い

2013年04月14日

午前6時ー5℃weather11

まだまだ寒い

今日、明日は
高山祭face02

寒さのおかげで
高山の桜は
今が見ごろらしいflowers&plants11

荘川といえば
まだ
蕾も固い

何時ごろ咲きますか??

よく
聞かれますが
この寒さでは
今は予測できません。

ただ
荘川桜は
老木で
今年きれいに
咲くかは・・・

情報は解りましたら
載せていきたいです


夕べの賄













鍋がまだまだ
おいしいですemotion10

  

Posted by むろやん at 08:06Comments(0)

しぜんとあそぼ♡

2013年04月13日

午前6時ー7℃weather01
いつまでたっても寒いですemotion21

土曜日の朝は
Eテレで
テレビ体操の後に
「しぜんとあそぼ」
がやっている。

カラス
ふくろう

ニコちゃんが
ただごとでない
反応face08

先週は
あめんぼ





























今朝はうっかり
地震のニュースに
チャンネルを代えて
しまって・・・
気が付いたら

今日は
にわとり・・・・

見たかったな~

残念そうにテレビを見つめる

ニコですface23
  

Posted by むろやん at 07:32Comments(0)

今年どうなる~??

2013年04月12日

午前6時-7℃weather11寒いです。

去年まで
おばーちゃんが
一手に引き受けていた
家事emotion15


ありがたみが
よく解るface17

少しずつ
お店も忙しくなり

祐作も昨日
旅立ち
洗濯や掃除
家の中の事は
ぼちぼちやったとしても

問題は



今年どうなる~??

とりあえず

祐作が
耕していってくれましたface02
























どうするかは
今からです。


  

Posted by むろやん at 07:17Comments(0)

これが荘川です

2013年04月11日

午前6時ー5℃weather11

とても冷えましたemotion21

夕べは高山へ出かけたのですが
雨と寒さで
寄り道なしで
帰宅。

今朝ですdeco9













朝日が当たって
きれいなんですが・・・













祐作は今朝
学校へ
そして
専攻科先へ

なごり雪emotion18
の歌の様・・・  

Posted by むろやん at 07:23Comments(0)