スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

定休日です

2014年08月31日

9月1日(月)は定休日です。

お店は休みですが
地区のお祭りの為
仕出し
頑張りますemotion04

ニコは
キャットミントと戯れる

  

Posted by むろやん at 22:31Comments(0)

ゆでたまご

2014年08月31日

午前6時19℃weather06

8月の日曜日はずっと雨ですねface07
お米やそば、いろんな作物にも影響が出そうですね。

ゆでたまご
新しい卵をつるんとむく方法は??

近所のH養鶏所さんから仕入れている卵は
取れたてで
1週間を超すような卵はむろやにはありませんanimal01
新鮮でいいのですが・・・

秋のお祭りシーズンだけは
いつも困るface17

オードブルに入れるゆで卵を
つるんとむきたいのですが
新しいと難しいface06

卵に針を刺して
熱湯に入れる。
再沸騰したら湯を捨てて
水から加熱
沸騰させて火を止めて
7分放置

知っている裏技を駆使して
とりあえず剥けました。

9月に入ると荘川の例祭が始まりますflowers&plants12



  

Posted by むろやん at 08:21Comments(0)

畑now

2014年08月30日

午前6時18℃weather08

やっと晴れたので
畑の様子を見に行くと

トウモロコシは
実だけ採られている??

(おさる??)

ジャガイモ畑は
草ボーボーでしたが
掘ってみると

マーマーありました

一度よもの(いのしし)に遣られてからの
復活ですface02

ためしてガッテンで
新じゃが特集やっていたので
作ってみようhand&foot08

  

Posted by むろやん at 07:16Comments(0)

夏はあったのか

2014年08月29日

午前6時18℃weather08

ススキがゆらゆ~ら

赤とんぼも飛んでいますdeco10
秋ですね~

というか・・・
夏はあったのか

7月海に行った辺り
1週間くらい暑かったかな~

たくさんの麦茶はホットで頂ますemotion15

  

Posted by むろやん at 07:01Comments(0)

ありがとうございました

2014年08月28日

午前6時18℃weather06
お天気はスッキリしませんねemotion09

落語会
イベント
祭り

何か行うとき
大切なのは
信頼できる
仲間たちface15

今の落語会でも
そばの会のメンバー
酒屋のMさん
ヘアーサロンのNさん
人集めから
後片付けまで
一緒に楽しんでやってくださいますface15

私たちがどんな事をやろうとしても
いつでも
いの一番に駆けつけてくれる
頼りにしていますemotion10
ありがとうございました

うまくいくのは
皆のおかげですface05

  

Posted by むろやん at 07:18Comments(0)

落語会をやりました

2014年08月26日

午前6時20℃weather03

日曜日の夜
むろやで
「桂歌之助さんの落語会」
を開催いたしましたface15

歌之助さんに来ていただくのは
6回目

馴染みのお客さんも何人かいて
高座の上からも
気さくな感じface16

お客さんも
一体となっている感じ
いい距離の
アットホームな会でした。

人集め、
車の手配、
会場準備、
打ち上げ、
大変です。。
でも
面倒な事は面白いemotion18

お金を払って
観てくるだけの催しでは
決して味わえない
楽しみがありますねface15



※お知らせです

明日8月27日(水)は
臨時休業いたします。
よろしくお願いいたします。


  

Posted by むろやん at 07:30Comments(0)

定休日です

2014年08月25日

午前7時19℃weather06
雨のお休みは気分が下がりますemotion09

久々の朝寝坊face08
7時の時報で目が覚めface07

祐作は急いで学校に出かけました。

ゴメン

私たちは
お休みですweather09




  

Posted by むろやん at 07:38Comments(0)

ウマブドウ

2014年08月24日

午前6時19℃weather08

荘川では採れないのですが、
ウマブドウ
古川の「榧の里」にて見つけ
焼酎に漬けてみましたface15

免疫力を高めるなど、
効果はいろいろあるみたいemotion07
3か月後が楽しみです。

今夜は
桂歌之助さんの落語会の為
お店は通常の営業はできませんので
よろしくお願いいたします


  

Posted by むろやん at 07:09Comments(0)

ホットゆずジンジャー

2014年08月23日

午前6時19℃weather11
しかしこの晴れはあてにはならない・・・
昨日も、午後局地的な豪雨に追いかけながら、国府までtransportation07
傘はお忘れなくweather03


何とか週2日は休刊日を取りたいdrink02

そんな日は冷たいものではなくて
身体を暖めるものがいいemotion15

ホットゆずジンジャー

自家製ジンジャーシロップと
高知、馬路村のゆずドリンクをお湯で割る。
ほっと身体に浸みていく
美味しいface05

おススメですdrink01

※お知らせです
明日24日の夜は
桂歌之助さんの落語会があります。
6時開場、7時開演です。
まだ、席に少しの余裕ございます。
お問い合わせ先
むろや(05769-2-2056)  

Posted by むろやん at 07:16Comments(0)

茗荷のマリネ

2014年08月22日

午前6時19℃weather11
朝の気温が20℃きりましたdeco9

むろやの庭の茗荷が食べごろに・・・
とは言っても
そう食べれるものではないface23

玉ねぎマリネの要領で
作ってみようface15


きれいに洗って、
刻んで、
油2対酢1、塩、こしょう

瓶に詰めてfood01
和風のマリネ、豆腐やトマト
冷麦に乗せてもいいかも
けっこう使えそうです。

  

Posted by むろやん at 07:40Comments(0)

お疲れ様でした

2014年08月21日

午前6時20℃weather08すっきりしませんemotion09

火曜日の夜に
むろやスタッフや仲間のBBQ会をしました。

皆、頑張ってくれました。


春菜が芽から育てたバジルと
トマト、モッツァレラチーズでカプレーゼを作りました。

一緒に働く皆との結束は固いemotion04


  

Posted by むろやん at 06:59Comments(0)

復活しました。

2014年08月20日

午前6時19℃weather11

パソコンが壊れ、
テレビが見れないようになり、
世の中と遮断された1週間でした。

新しいパソコンは
まだ使いこなせずface17
泣いております。


ボチボチ
慣れていきます。
  

Posted by むろやん at 06:29Comments(2)

定休日です

2014年08月10日

明日8月11日(月)は定休日ですface23

台風一過、
荘川では倒木やシャッターが壊れるような被害はありました。
むろやは畑のハウスのビニールや支柱が倒れました。


ニコ、前習え&休め(=^・^=)

  

Posted by むろやん at 22:30Comments(0)

とうもろこし

2014年08月10日

午前6時21℃weather06
台風がゆっくりゆっくり近づいてきています。

昨日台風が来る前に川原の畑のとうもろこしを採ってしまいましたemotion18

少し小ぶりかなぁと思いましたが

柔らかくジューシーで
甘く美味しかったです。

お天気は今は曇っていて
しずか・・・
台風は
今からなのか、
このままなのか、

お店は開けますが、
気をつけてきてくださいtransportation07

  

Posted by むろやん at 07:53Comments(0)

美味しいに決まってる♡

2014年08月09日

午前6時17℃weather03

今日の賄いです


ゴーバル(去年息子の祐作が専攻科でお世話になった養豚、食肉加工場)のミンチ、
荘川で採れたたまねぎで作ったハンバーグanimal06
トマトと人参も荘川産、
ケチャップを作り
煮込みバーグにしました。
温泉たまごを添えようと思っております。

美味しいに決まってる
hand&foot08

いっぱい食べてがんばろーemotion04  

Posted by むろやん at 07:27Comments(0)

女郎花

2014年08月08日

午前6時18℃weather06

女郎花
誰がこんな名前を付けたのか・・・

きれいな花です。

そして
秋の季語
昨日は立秋

まだまだ暑いと思っていたら
今朝は少し肌寒いemotion26
お天気も関係しているとは思いますが、

荘川の夏は短いです。  

Posted by むろやん at 08:23Comments(0)

ベルガモット✾

2014年08月07日

午前6時21℃weather06

近所に咲くかわいい花flowers&plants11

ベルガモットです。

ばーちゃんは「松明花」と呼んでいました。

畑の隅に咲いていて
とてもいい匂いがします。
ハーブの一種らしい・・・

もっと
真紅の花も咲きます。

本日は1時半より貸きりになります。
ご来店の方はお早めに・・・
  

Posted by むろやん at 07:19Comments(0)

忙しいと作りたい

2014年08月06日

午前6時21℃weather03
降っています。

仕込が立て込んでくると
余計な
邪念が・・・

アイスのビスコッティを作るついでに

グラノーラクッキーを作ろう

オーブンが空いているうちにパンを焼こう


これ以上についではないよ
ついついあれもこれも思ってしまって
収拾がつかない・・・

パンはイーストが新しくなってうまく焼けました。face16  

Posted by むろやん at 07:07Comments(0)

シデシャジン

2014年08月05日

午前6時20℃weather06
湿っぽい日です。

シデシャジンemotion10

私の大好きな花ですflowers&plants10
家の周りに咲いていて、名前が解らず、調べて覚えた花です。

花の名前を覚えると、少し誇らしいdeco10

高い山に行かなくても
散歩をしていると
道端にかわいい花に出会えますよface15

  

Posted by むろやん at 07:04Comments(0)

定休日です

2014年08月04日

午前6時21℃weather06

本日は定休日です。
お天気がいまいちなので、
のんびり過ごそうかな~

ニコ(=^・^=)です。
私は新しいおうちを見つけて
満足です。

  

Posted by むろやん at 07:02Comments(0)