スポンサーリンク
手前味噌
2015年01月31日
午前6時-4℃
雨交じりの雪が降ってます。
思ったほど積もりませんでした。
路面は日陰と日向に違いがありますので、スピードに気を付けてください
味噌汁のお味噌を買おうとすると
最近ではだし入りがほとんどで
舌に残る感じがあまり好きでない
何年か前に
手作り味噌のセットを見つけ
作ってみることに
夏場暑い年で
上にカビが出てしまい
失敗
とあきらめかけていましたが、
上の方を外すといけそう
いつも使っている味噌にいれると
たまりの様な匂いが足されていい感じ
次の年からは
仕込む量を倍にして
蔵の温度変化の少ない場所に置いてます。

豆がまだ少し残っていますが、
トン汁を作りました。

手前味噌ですが、
美味しかったです
あったまろ

思ったほど積もりませんでした。
路面は日陰と日向に違いがありますので、スピードに気を付けてください

味噌汁のお味噌を買おうとすると
最近ではだし入りがほとんどで
舌に残る感じがあまり好きでない
何年か前に
手作り味噌のセットを見つけ
作ってみることに
夏場暑い年で
上にカビが出てしまい
失敗

とあきらめかけていましたが、
上の方を外すといけそう

いつも使っている味噌にいれると
たまりの様な匂いが足されていい感じ
次の年からは
仕込む量を倍にして
蔵の温度変化の少ない場所に置いてます。

豆がまだ少し残っていますが、
トン汁を作りました。

手前味噌ですが、
美味しかったです

あったまろ

Posted by むろやん at
07:26
│Comments(0)
安物買いの銭失い
2015年01月30日
午前6時-2℃
この冬の積雪は半端ない
雪国暮らしに欠かせない
スノーダンプ
スコップたち

屋根にはこれ
玄関先はこれ
丈夫なもの、軽いもの
使い分けます
買う時はつい安い方を選びがちですが・・・
安物買いの銭失い
傷むのも早いです。
これだけ揃えるのは大変ですけど・・・

この冬の積雪は半端ない
雪国暮らしに欠かせない
スノーダンプ
スコップたち

屋根にはこれ
玄関先はこれ
丈夫なもの、軽いもの
使い分けます

買う時はつい安い方を選びがちですが・・・
安物買いの銭失い
傷むのも早いです。
これだけ揃えるのは大変ですけど・・・
Posted by むろやん at
07:30
│Comments(0)
ポップオーバーを作ってみました♡
2015年01月29日
午前6時-9℃
冷えています
ポップオーバーというハワイのパン??
初めて聞く名前でしたが、
レシピが簡単で
ヘルシーで身近な材料だったので
作ってみました
小麦粉と卵、オリーブオイル、牛乳、塩
混ぜて
カップに入れて焼くと
シュー生地のように膨らんで
軽くて美味しい

味がシンプルなので
甘いクリームをはさめばシュークリームみたい
チーズやハムなどをはさめばおつまみにもいける
サラダに混ぜてもいい感じでした

冷えています

ポップオーバーというハワイのパン??
初めて聞く名前でしたが、
レシピが簡単で
ヘルシーで身近な材料だったので
作ってみました

小麦粉と卵、オリーブオイル、牛乳、塩
混ぜて
カップに入れて焼くと
シュー生地のように膨らんで
軽くて美味しい


味がシンプルなので
甘いクリームをはさめばシュークリームみたい
チーズやハムなどをはさめばおつまみにもいける

サラダに混ぜてもいい感じでした

Posted by むろやん at
07:21
│Comments(0)
お買い物
2015年01月28日
午前6時-6℃
帰って来てから
あぁ~
買ってくるの忘れた~
メモしたのにメモを忘れた~
あるある
ケータイのメモ機能に

スプーン型のゴムベラ

テフロンのフライパンが増えたので
ずっと
探していた物
炒めた物を瓶に詰めたり
大正解でした。
2か月ぶりに岐阜方面に出かけてやっとゲット
シロップすくい
広口の瓶に入った果実酒をおちょこ一杯入れるのに使いたい
と思ってメモに書いたのに・・・
買い物に行かないうちに
瓶から直接上手に入れられるようになってしまった。
まぁ無くてもいいみたい
アイロン台
ばーちゃんがいる頃から
そろそろ替えようと言って
はや何年??
なかなか思うのに出会えなくて
ゆっくり探そうか
慌てて買うと後悔することも
すぐに買い物に行けない場所なので
代用できるの物がないか
本当にほしいのもなのか考える時間を持つことができる
また次出かけるまで
メモが増えたり、減ったり・・
便利でないこと
いいこともあるか

帰って来てから
あぁ~
買ってくるの忘れた~

メモしたのにメモを忘れた~
あるある
ケータイのメモ機能に

スプーン型のゴムベラ
テフロンのフライパンが増えたので
ずっと
探していた物
炒めた物を瓶に詰めたり
大正解でした。
2か月ぶりに岐阜方面に出かけてやっとゲット
シロップすくい
広口の瓶に入った果実酒をおちょこ一杯入れるのに使いたい
と思ってメモに書いたのに・・・
買い物に行かないうちに
瓶から直接上手に入れられるようになってしまった。
まぁ無くてもいいみたい
アイロン台
ばーちゃんがいる頃から
そろそろ替えようと言って
はや何年??
なかなか思うのに出会えなくて
ゆっくり探そうか
慌てて買うと後悔することも
すぐに買い物に行けない場所なので
代用できるの物がないか
本当にほしいのもなのか考える時間を持つことができる
また次出かけるまで
メモが増えたり、減ったり・・
便利でないこと
いいこともあるか

Posted by むろやん at
07:39
│Comments(0)
0655
2015年01月27日
午前6時0℃
荘川はぐしゃぐしゃの雪が少し積もりました。
最近朝の習慣に加わったテレビ番組
NHKの[0655]
6時55分からの5分間
おみくじで1週間を占ったり

シュールな歌や踊り??
猫のコーナーもあって
楽しみにしています
なんか癒されます。

荘川はぐしゃぐしゃの雪が少し積もりました。
最近朝の習慣に加わったテレビ番組
NHKの[0655]
6時55分からの5分間
おみくじで1週間を占ったり

シュールな歌や踊り??
猫のコーナーもあって
楽しみにしています

なんか癒されます。
Posted by むろやん at
07:19
│Comments(0)
定休日です
2015年01月26日
午前6じー4℃
今日は定休日です
どこが気に入ったのか(=^・^=)

ストーブの前に暖めていた祐作のボードのブーツの上に乗っているのである
匂いを嗅いだり、頭を入れたりした挙句
不安定だと思うのですが落ち着いてしまいました。
人間には解らない
謎の多い生き物である

今日は定休日です

どこが気に入ったのか(=^・^=)

ストーブの前に暖めていた祐作のボードのブーツの上に乗っているのである

匂いを嗅いだり、頭を入れたりした挙句
不安定だと思うのですが落ち着いてしまいました。
人間には解らない
謎の多い生き物である
Posted by むろやん at
07:16
│Comments(0)
散歩
2015年01月25日
午前6時-2℃
やばい
火曜日以降
家から一歩も出ていない・・・
買い物も牛乳配達も
春菜
できれば雪道出歩きたくないモン
これでは
プチ引きこもりだぁ
昨日の午後はお天気も良く
気持ち好かったので
魚返の滝まで
散歩
してきました。


滝の上の岩に雪が・・
巨大キノコだ

マトバの淵の氷の柱
きれいでした
外の空気も吸わないとね

やばい

火曜日以降
家から一歩も出ていない・・・
買い物も牛乳配達も
春菜
できれば雪道出歩きたくないモン
これでは
プチ引きこもりだぁ
昨日の午後はお天気も良く
気持ち好かったので
魚返の滝まで
散歩



滝の上の岩に雪が・・
巨大キノコだ

マトバの淵の氷の柱

きれいでした

外の空気も吸わないとね
Posted by むろやん at
08:13
│Comments(0)
揃ってます♡
2015年01月24日
午前6時-10℃
キラッキらの朝です
「むろやのデザート」
メニューにあるのに
品切れ・・・
の事が多くて
ゴメンナサイ
この週末は
揃ってます
幻のヨーグルトムース

デザートを頼んで下さるということは
メインが美味しかったから
なので
気が抜けない
美味しくできました
よろしかったら食後にどうぞ

キラッキらの朝です

「むろやのデザート」
メニューにあるのに
品切れ・・・
の事が多くて
ゴメンナサイ
この週末は
揃ってます

幻のヨーグルトムース

デザートを頼んで下さるということは
メインが美味しかったから
なので
気が抜けない

美味しくできました

よろしかったら食後にどうぞ
Posted by むろやん at
07:21
│Comments(0)
負けない冬
2015年01月23日
午前6時0℃
雨やら雪やら
>路面はクシャクシャです。
毎年冬になると
どこかで
風邪など調子を崩していましたが、
今年は
今のところ大丈夫
いつも
冷えと疲れ、消化不良・・・
お医者さんに
言われることは一緒
ならば
冷やさず
疲れをためず
胃に優しく
腹八分目を心掛けて

今年から加わった
大豆の黒酢漬け
免疫力効果があるとか・・
朝のヨーグルトに入れて食べます。
油断せず
がんばるぞ
春は近い・・

雨やら雪やら

毎年冬になると
どこかで
風邪など調子を崩していましたが、
今年は
今のところ大丈夫

いつも
冷えと疲れ、消化不良・・・
お医者さんに
言われることは一緒
ならば
冷やさず
疲れをためず
胃に優しく
腹八分目を心掛けて

今年から加わった
大豆の黒酢漬け
免疫力効果があるとか・・
朝のヨーグルトに入れて食べます。
油断せず
がんばるぞ

春は近い・・
Posted by むろやん at
07:17
│Comments(0)
手ぬぐい♡
2015年01月22日
午前6時-4℃
予報より早く降り始めています。
重い雪なので気を付けて運転してください
私のお気に入り
手ぬぐい
探せばきっとどこの家にもある??
息子の剣道で頭にかぶっていたのや
ばーちゃんがコンサートで買った
「坂本冬美」と描いてある物
お土産や学園祭の記念に作った物
我が家にも何枚も・・・
額に入れて
壁に飾ってもステキ
使い方色々
最近
身体や顔を洗うのに使っています
目の周りや耳の後ろなど
結構気持ちいいんです。
でも
端っこがほつれてしまうのが気にいらない
三つ折りにして縫ってしまいました。

かばんに一つ入れておくと
タオル替わりにもなるし
首に巻いたり
コンパクトで便利です。

重い雪なので気を付けて運転してください

私のお気に入り
手ぬぐい

探せばきっとどこの家にもある??
息子の剣道で頭にかぶっていたのや
ばーちゃんがコンサートで買った
「坂本冬美」と描いてある物
お土産や学園祭の記念に作った物
我が家にも何枚も・・・
額に入れて
壁に飾ってもステキ

使い方色々
最近
身体や顔を洗うのに使っています

目の周りや耳の後ろなど
結構気持ちいいんです。
でも
端っこがほつれてしまうのが気にいらない

三つ折りにして縫ってしまいました。

かばんに一つ入れておくと
タオル替わりにもなるし
首に巻いたり
コンパクトで便利です。
Posted by むろやん at
07:16
│Comments(0)
ラジオ
2015年01月21日
午前6時-6℃
最近雪の加減かテレビの映らないことがしばしば・・・
パソコンでラジオを聞いてみることに
マスターはそば打ちの時いつも聞いているが
手が止まらなくて
やってみると
なかなかいい
冬は一人で仕込みの時間を過ごすこともあるので
いい相手になってくれます。


最近雪の加減かテレビの映らないことがしばしば・・・
パソコンでラジオを聞いてみることに
マスターはそば打ちの時いつも聞いているが
手が止まらなくて
やってみると
なかなかいい

冬は一人で仕込みの時間を過ごすこともあるので
いい相手になってくれます。

Posted by むろやん at
07:09
│Comments(0)
花餅
2015年01月20日
午前6時-4℃
今は曇っていますが、
先日・・
久々に晴れ間を見ました

花餅
みたい!

寒さは厳しいですが、空気が澄んで気持ちいいです
たまにはカメラを持って

今は曇っていますが、
先日・・
久々に晴れ間を見ました


花餅


寒さは厳しいですが、空気が澄んで気持ちいいです

たまにはカメラを持って

Posted by むろやん at
07:28
│Comments(0)
定休日です
2015年01月19日
午前6時-6℃
ちらちら降っています。
またまた
パソコンの調子が悪く
昨日一日中
ブログのアップができませんでした


微睡む(=^・^=)
今日は定休日です。

またまた
パソコンの調子が悪く
昨日一日中
ブログのアップができませんでした



微睡む(=^・^=)
今日は定休日です。
Posted by むろやん at
07:24
│Comments(0)
臨時休業いたします。
2015年01月17日
午前6時-6℃
朝方から降り出しました。
15㎝ほど積もりました
本日は都合により
臨時休業いたします。
よろしくお願いいたします。


何をされても耐えています(=^・^=)

朝方から降り出しました。
15㎝ほど積もりました

本日は都合により
臨時休業いたします。
よろしくお願いいたします。


何をされても耐えています(=^・^=)
Posted by むろやん at
07:33
│Comments(0)
UNO
2015年01月16日
午前6時-6℃
昨日はぐしゃぐしゃの雪が降りました。
とても走りにくいです
今年はお正月にカードゲームができなかったので
先日息子が友達を連れてきた時に
UNOをやりました
初めてやった子も
すぐにルールを覚え
皆で盛り上がりました。

初めてきた若い子に根掘り葉掘り聞くのも・・・
でも
せっかく来てくれたんだし
仲良くなりたいよね
こんな時
簡単なカードゲームはいいですね
テレビを点けないのがポイントです。
※お知らせです。
明日、1月17日(土)はお休みです。
よろしくお願いします。

とても走りにくいです

今年はお正月にカードゲームができなかったので
先日息子が友達を連れてきた時に
UNOをやりました

初めてやった子も
すぐにルールを覚え
皆で盛り上がりました。

初めてきた若い子に根掘り葉掘り聞くのも・・・
でも
せっかく来てくれたんだし
仲良くなりたいよね

こんな時
簡単なカードゲームはいいですね

テレビを点けないのがポイントです。
※お知らせです。
明日、1月17日(土)はお休みです。
よろしくお願いします。
Posted by むろやん at
07:10
│Comments(0)
手作り!(^^)!
2015年01月15日
午前6時0℃
昨日と17℃も違う
これはこれで気持ち悪い・・・
先日生クリームでバターを作った時は
泡だて器でやったのですが、
すごく時間がかかってしまった。
フードプロセッサーだと早いと聞きやってみた
むろやは調理グッズ多いなぁ

マスターが店を始める頃に買ったものです。
肉にもお菓子つくりにも活躍してます。

レーズンバター完成
今日はパンを作ってみようかな
美味しいものには労を惜しまない


これはこれで気持ち悪い・・・
先日生クリームでバターを作った時は
泡だて器でやったのですが、
すごく時間がかかってしまった。
フードプロセッサーだと早いと聞きやってみた

むろやは調理グッズ多いなぁ
マスターが店を始める頃に買ったものです。
肉にもお菓子つくりにも活躍してます。

レーズンバター完成

今日はパンを作ってみようかな

美味しいものには労を惜しまない
Posted by むろやん at
07:22
│Comments(0)
復旧しました
2015年01月14日
午前6時ー17℃(六厩)
今朝パソコンのインターネットに接続できない・・・

Wi-Fiの調子が悪いのか、
無線ランの不具合か、
電源を落としたり、
有線にしてみたり、
解らない
放置しておいたら
さっき使えるようになっていました
誠苦手な分野です

今朝パソコンのインターネットに接続できない・・・

Wi-Fiの調子が悪いのか、
無線ランの不具合か、
電源を落としたり、
有線にしてみたり、
解らない

放置しておいたら
さっき使えるようになっていました
誠苦手な分野です

Posted by むろやん at
16:11
│Comments(0)
手羽手羽
2015年01月13日
午前6時-6℃
鳥の手羽は使える
まず水から煮て沸いたら火を止めます。
冷めたら肉を取り出します。
手羽のスープはおでんにしました。
取り出した肉はしょうゆ2対酒1、にんにく、しょうがの調味液に浸けて
焼いて頂きます
煮すぎるとお肉が出し殻になってしまうので、気を付けて

※お知らせです。
今週の土曜日1月17日は臨時休業いたします。
よろしくお願いいたします。

鳥の手羽は使える

まず水から煮て沸いたら火を止めます。
冷めたら肉を取り出します。
手羽のスープはおでんにしました。
取り出した肉はしょうゆ2対酒1、にんにく、しょうがの調味液に浸けて
焼いて頂きます

煮すぎるとお肉が出し殻になってしまうので、気を付けて
※お知らせです。
今週の土曜日1月17日は臨時休業いたします。
よろしくお願いいたします。
Posted by むろやん at
07:13
│Comments(0)
お昼のみ営業いたします。
2015年01月12日
午前6時ー6℃
少し積もりました
今日は月曜日ですが
お昼のみ営業いたします。
お蕎麦がなくなり次第終了いたします。
よろしくお願いいたします。

最近起立のバランスが解ってきた
(=^・^=)

少し積もりました

今日は月曜日ですが
お昼のみ営業いたします。
お蕎麦がなくなり次第終了いたします。
よろしくお願いいたします。
最近起立のバランスが解ってきた
(=^・^=)
Posted by むろやん at
07:27
│Comments(0)
成人式です
2015年01月11日
午前6時-6℃
今日は荘川では成人式が行われます
我が息子祐作も出席します。
去年の春菜に比べて
男の子は
簡単
ちょっと前に床屋に行って
カッターシャツだけ新調して
行ってきま~す

ガンバレ新成人

今日は荘川では成人式が行われます

我が息子祐作も出席します。
去年の春菜に比べて
男の子は
簡単
ちょっと前に床屋に行って
カッターシャツだけ新調して
行ってきま~す


ガンバレ新成人
Posted by むろやん at
10:04
│Comments(4)