スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

春になったので♡

2013年04月10日

午前6時ー1℃weather06

荘川の長い冬もそろそろ終わり・・
(そう思って書いているのに、
 今は雪が舞っています)

コートを脱いで

足元も
ブーツから
春ものにface15

ひだっちに掲載されている
お店も要チェック

NOBUさんは
おしゃれな靴が充実
何より履きやすいhand&foot09

シルバーグレーのストラップシューズ

靴下を重ね履きしてもスマートで
着こなしを問わない
すっと履ける
ひとめぼれ

一足目の試着で
即買いでした。

甲子園でも結構歩きましたが
楽でしたhand&foot06

ありがとうございます。
  

Posted by むろやん at 07:31Comments(0)

お引越し

2013年04月09日

午前6時-4℃weather02
今朝も寒いですemotion21

昨日の定休日
祐作の
お引越し

来週から
お世話になる
恵那市串原町の
「ゴーバル」さんに
行ってきましたtransportation07

祐作の
初心者マーク運転で
瑞浪インターまで・・

だいぶ慣れ
スピードも少しは出せるようになりました。

後はマスターの運転で
山道を

日曜日とは
打って変わって
良いお天気weather01

部屋に荷物を入れて
(生まれて初めての個室)
暮らしの説明を聞いて

仕事場へ

「ゴーバル」さんは
ハム、ソーセージなどの
加工を手掛ける会社

愛農高校の専攻科での
一年間勉強です。

高校時代とは違う
体験や
大人の方との共同生活
大変な事もあるとは思いますが、
期待や楽しみも
いっぱいです。

頑張っておいで



  

Posted by むろやん at 07:19Comments(0)

これが、荘川です

2013年04月08日

午前6時ー5℃weather01

昨日午後から
ちらちら、
降っていた雪

法事で兄弟が集まっていて

タイヤ、ノーマルに替えてしまったよ~

もちろん
むろやも・・・

今朝は
もうやんでいますが・











きのう











今朝


これが、荘川です。  

Posted by むろやん at 07:22Comments(0)

夕べの賄

2013年04月07日

午前6時8℃weather03
結構降っています


お刺身にできる素材が
手に入ると
マスターのお寿司が
賄になることもfood14

ほたるいか、鯵、
後はあるもので・・
めんたいこ
豚スライスのにぎりface15
以外hand&foot09
美味しかったです。















お知らせです

今日は夜、臨時休業いたします。
よろしくお願いします。  

Posted by むろやん at 07:04Comments(0)

過保護(=^・^=)

2013年04月06日

午前6時5℃weather06
だいぶ暖かくなってきました。

最近
すっかり飼い猫に
収まってしまっている
ニコ(=^・^=)

私たちが出かけると
ご飯を余分に置いて行っても
残している。
人がいないと不安になるのかな~

帰ってきたら
安心して
残りを食べている。

ソファで寝ていれば
掛け布団ももらって
・・・・・・
なんか変??

野良猫だったプライドは
もうない・・

  

Posted by むろやん at 07:14Comments(0)

お久しぶりです

2013年04月05日

午前6時-3℃weather01

一昨日
新聞を見ていると

高山市本町2丁目商店街に
「ギャラリー満喜田」が
オープンしたという記事

よく見ると
写真に写っているcamera3
御主人(*_*)

布山淳一face08
高校の美術の先生ではありませんかdeco10

連絡をして
昨日
訪ねてみました

高山は奥様の郷里
定年を迎えられ
ご実家のギャラリーを引き継いだそうです。

お久しぶりです
先生は
30年前と変わらず
暖かく迎えてくださり

楽しい時間を過ごしてきましたface02

今回の作品展示は8日まで、
高山にお出かけの方は是非
行ってみてください
































  

Posted by むろやん at 07:44Comments(0)

甲子園に行ってきました(3)

2013年04月04日

午前6時-3℃weather01
雨上がりで花粉が大変face20

またまたこの話題face02

甲子園9人で戦っている訳ではない・・

18番3塁コーチャー
橋本君
高山出身で
知人の子供さん

普通では注目される事もない位置かも

でも
みていると
なかなか忙しい

監督からの伝令
出塁したランナーへの指示

判断力も必要・・


信頼の厚さがよく解るemotion21

本当に皆
お疲れ様でした

全国でも稀少扱いの
県立高校

夏に向けて又
頑張ってね

応援していますよ
  

Posted by むろやん at 07:17Comments(0)

甲子園に行ってきました(2)

2013年04月03日

午前6時2℃weather06
暖かい雨が降っています。

県岐阜商業の
センター青木君は
いとこの子供さん

野球が忙しくなって
なかなか会うこともなくなってしまっていましたが

びっくり(*_*)

急に親戚になって
応援バスに
便乗して甲子園に行きました。

日々成長して行く姿

親でなくても
こんなに嬉しい

親子のこの日までの
コツコツ努力の話
聞いて
ますますうるうる

親子っていいなぁ

  

Posted by むろやん at 07:12Comments(0)

甲子園に行ってきました(1)

2013年04月02日

午前6時0℃weather08

選抜高校野球deco9

土曜日の試合で
県立岐阜商業が
大阪桐蔭に勝ったのを
テレビを観て
感動したflowers&plants10
むろやファミリー

勢い余って
甲子園に行って来てしまいました。

球場からメールしたTくんへ
エープリールフールではないよ~

結果は残念でしたが
頑張りましたねface02


  

Posted by むろやん at 07:06Comments(2)