スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

高山散歩

2013年09月10日

午前6時11℃weather01しっかり布団に入らないと寒いです。

昨日のお休みは
高山へ
買い物など所要を済ませ

お昼を「飛騨琢磨」さんで頂きfood01_1

高山散歩hand&foot06


こんなバイクを見つけたり

本町、ギャラリー満喜田にて

増元充さんの個展face15を観たり

今荘川で美術を教えて下さっていて
荘川の絵もありましたface02



布山先生は変わらないemotion10

9月11日からは
「布山浩司展」です。
  

Posted by むろやん at 07:21Comments(0)

お休みです

2013年09月09日

9月9日(月)はお休みですemotion20

来週、再来週の月曜日は、お昼のみ営業する予定です。
がんばろうemotion04



わたくしは姿勢を整えて、
「自然とあそぼ」を観ています。
久々、ニコの興味のあるこうもりがテーマ、
こうもりの発する超音波に耳を澄ませています。
  

Posted by むろやん at 07:00Comments(0)

畑now

2013年09月08日

午前6時17℃weather03

良く降っていますemotion26

今日から暖かいほうじ茶にしようかと思っています。

畑のきゅうりやナス、ささげなどが終わり

Yさんが耕しに来てくれました。


大根を蒔きました。

古い種だったので・・
どうなるかface06  

Posted by むろやん at 07:18Comments(0)

棗さんに行ってきました

2013年09月07日

午前6時14℃weather08

5日の祭りの後
高山、七日町の「棗さん」に行ってきました。

共通のお客様がいたり、
共通の友人がいたり、
「むろや」へも何回か来て頂けており
いつか行きたいface05
と思っていたお店です。


店内は古民家風、
うすはりのグラスに注がれた生ビールdrink02
最高face15

お店はあれよあれよと満席

おしゃべりしながら
出し巻卵をどんどん焼いていく。

終始おだやかface16


いやな感じがしない(大事)
雰囲気のいい方なのだな~

ビールから日本酒(マスター)、ワイン・・・
またまた気持ちよく酔っぱらって
春の運転で送還された父母なのでしたface07  

Posted by むろやん at 07:09Comments(0)

きゅうり

2013年09月06日

午前6時13℃weather02

むろやの事を家族同様気にかけて下さるOさんface02

畑の事も心配してくれて
苗ものも随分頂いた。

面白い物を作ったと言って
星の形のきゅうりを持って来てくれました。



サラダにするとかわいいemotion13

ありがとうございます。

お知らせですemotion07
土曜日の夜は貸切の為、普通営業はできません。
よろしくお願いいたします。

  

Posted by むろやん at 07:11Comments(0)

臨時休業のお知らせ

2013年09月05日

午前6時16℃weather11
晴れてきました。

岐阜、名古屋の雨はひどかったようですが、
荘川の雨も収まりお天気になってきました。

今日は三尾河地区の例祭ですemotion20

臨時休業いたします。
よろしくお願いいたします。

小さな地区なので
何でも総出です。

昨日は小雨の中
神社の掃除と旗立てがありました。



ここ数年この地区は帰ってきた方、
新しく移住された方もあり
作業にも活気があって
頼もしいです。

逆に
おばぁ、おじぃで出て来れなくなった方も多く
世代交代の時期を感じます。




神事しかない小さい祭りですが
守っていかないとね・・・

  

Posted by むろやん at 08:46Comments(0)

フェイスブック(*_*)

2013年09月04日

午前6時17℃weather08

ブログでもイッパイイッパイなのに・・・・

フェイスブック始めましたface02

ブログを観てくれている人がほとんどかな~

同じ事書いてちゃ
つまらんかな~

気長にお付き合いをface16




明日は三尾河地区の例祭です。
お休みいたします。
よろしくお願いします。  

Posted by むろやん at 06:58Comments(0)

黒谷前夜祭

2013年09月03日

午前6時17℃weather06

8月終わり頃から荘川は各地で
例祭が行われますface02

9月1日の夜には
黒谷地区の前夜祭があり
獅子舞や芝居、舞踊などが奉納されましたemotion21

日曜日の夜だったので
お店が終わってから
春菜と出かけてきました。

お芝居は最終幕(ライトと暗さで上手く撮れなかったface07


お昼にお蕎麦を食べに来たお客様が
店の前のポスターを観て
行かれました。
会場で声をかけると
「楽しかった~face05

自分の事の様に
誇らしいねface02

2部の舞踊
いつもは
遅くなるのであきらめて帰っていましたが
2日がお休みだったのでface15
観れました。
祐の同級生のNちゃん
綺麗になったねぇ



3日は野々俣神社です。

5日はむろやのある三尾河地区
お休み頂きます。  

Posted by むろやん at 07:17Comments(0)

お休みです

2013年09月02日

9月2日(月)は定休日です。

よろしくお願いしますemotion13



本当に寝ているのか??
サービスポーズなのか??  

Posted by むろやん at 07:00Comments(0)

俳句♡

2013年09月01日

午前6時17℃weather06

日曜日、テレビ体操の後に
NHK俳句がやっています。

以前俳句には挑戦したこともあり
毎週見ているのですがemotion20

自分で読むことからは
はなれていました。

今日のゲストは
小林聡美さんflowers&plants11


好きな女優さんで
同世代



『古都に咲く 北欧柄の 日傘かな』

彼女らしい句だなflowers&plants1

秋らしくなってきたら
久々読んでみようかなface16

  

Posted by むろやん at 07:15Comments(0)