スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

初すべり

2013年01月08日

午前6時半ー12℃weather01

7日スノーパークへ初すべりに行ってきましたface15
スキーは家族共通の趣味face05

子供たちが小さいころ
家族でトレインをしたい
と思っていましたが・・

今では
母だけが
連結からはずれたり
脱線したり・・・

でも

お天気も雪質も最高
飛騨の山の絶景emotion20

楽し~い
気持ちい~い

いい休日でしたflowers&plants11






































お知らせです。
10日(木)
臨時休業いたします。
よろしくお願いします。

  

Posted by むろやん at 07:33Comments(0)

頑張って

2013年01月06日

午前6時半ー12℃weather01 weather02

今朝息子、祐作が三重の学校へ戻っていきましたhand&foot06
春菜の運転で、今清見七杜に着いたそうです。

年末年始、
大掃除やお正月の準備、店や家の手伝い
頑張ってくれました。

昨日、一昨日は
やっと
ひるがの高原にボードに行くことができて
良かったemotion10

大好きなニコとお別れのあいさつ


















次帰ってくるときは卒業後です。
後二か月しっかりねemotion04  

Posted by むろやん at 08:15Comments(2)

-18℃

2013年01月05日

午前6時半ー18℃weather01
出ましたemotion18
寒い朝です。
写真を撮ろうと縁側に立っているだけで
痛ーい寒さですemotion26

ニコもトイレを済ませて
散歩もなしで
速攻帰宅でしたhand&foot06

空は幻想的emotion07
月が浮かんで
しずか・・
空気も澄んでいますdeco9

何てことのない風景も絵になる
冬の荘川ですdeco10























除雪がしっかりなされているので走りやすいですが、
日陰など滑りやすい個所もあるので
気を付けて来て下さいtransportation07  

Posted by むろやん at 07:42Comments(0)

楽しんでいます

2013年01月04日

午前6時半ー14℃weather01

お正月春菜は自分で縫った一重の綿紬のきものと、羽織を着ましたemotion10

まだまだ何でも着れるわけでないですが・・
固い席だけでなく普段も
自分で着て楽しめるのはていいですね。

今年で二十歳
成人式の振袖もいろいろ構想中です。

  

Posted by むろやん at 08:39Comments(1)

むろやのおせち

2013年01月03日

午前6時半ー9℃weather04
又積もっています。
ゆっくりきてねtransportation07

今年初日の昨日は
昼、夜共、忙しく、この雪の中
ありがたいな~という感じでした。

三箇日はバイトさんもお休みで
子供たちが大活躍face15

おせちつくりも皆で行いましたface02

黒豆、
きんとん(キャラメルクリーム入りでスィートポテト風)、
たつくり(アーモンドを混ぜて香ばしく)
なます(千切りはマスターと春菜が・・細いemotion04
ここまでは私の担当emotion20

ここからはマスターの担当emotion11
筑前煮、こもとうふ(人気な味)
大根汁(千切り大根、糸昆布、焼き豆腐、あげ、おいも、祐作が野菜と格闘)













親戚や2,3日のお店でほぼ完食しそうです。











マスターは5人兄弟、甥、姪は13人、3人結婚していて、ばーちゃんのひ孫は5人・・・
みんな揃うとすごい数emotion26
まだ一部です。  

Posted by むろやん at 07:55Comments(1)

むろやのお正月

2013年01月02日

午前6時半-6℃weather04
開けましておめでとうございますweather12
本年もよろしくお願いします

本日より営業いたします。

むろやでのお正月














角松emotion21












いつもの屏風に軸を掛けて

大みそかは大掃除とおせちつくり
あっという間に夕方でした。

今日の小鉢にはおせちを乗せたいと思っています。


  

Posted by むろやん at 07:36Comments(0)