スポンサーリンク
卒業式
2013年03月21日
午前6時-7℃
朝は小雪が舞っていました。
少し時間が経ってしまいましたが、
3月1日に息子(祐作)の
卒業式がありました。
愛農学園農業高等学校
全寮制のとても小さな学校
20人の同級生
とても
濃い3年間を共に過ごせたと思います。
私たちも
三重県伊賀市まで、
この3年間、
何回通ったことか・・・
泊りがけで行くことも多く、
他の親さんや、先生方、沢山の方と親しくなり
親も楽しい時間を過ごす事が出来ました
おめでとうございます
ありがとうございます
下の子供が高校卒業で
親の役目も一段落かな・

4月になると、1年間専攻科で
串原町へ又出かけていきます。
今は免許を取ったり
すこし家にいて
のんびりしています。

少し時間が経ってしまいましたが、
3月1日に息子(祐作)の
卒業式がありました。
愛農学園農業高等学校
全寮制のとても小さな学校
20人の同級生
とても
濃い3年間を共に過ごせたと思います。
私たちも
三重県伊賀市まで、
この3年間、
何回通ったことか・・・
泊りがけで行くことも多く、
他の親さんや、先生方、沢山の方と親しくなり
親も楽しい時間を過ごす事が出来ました

おめでとうございます
ありがとうございます
下の子供が高校卒業で
親の役目も一段落かな・
4月になると、1年間専攻科で
串原町へ又出かけていきます。
今は免許を取ったり
すこし家にいて
のんびりしています。
Posted by むろやん at
08:47
│Comments(0)