スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

麦ちゃん♡

2013年08月11日

午前6時16℃weather01

朝は涼しいですface02

でも

お昼は30℃を超えて暑くなりそう・・・

エアコンのないむろやでは

冷たい麦茶がごちそうemotion20
お茶のみの私としては・・・
お茶には思い入れがある

夏は麦茶
生協の扱い揖斐の瑞草園のがお気に入り


10ℓのやかんにたっぷり沸かす。


スタッフの皆もマイボトル??
で脱水にならないようにねface05


おいしいよ  

Posted by むろやん at 07:17Comments(0)

きゅうりの佃煮

2013年08月10日

午前6時18℃weather01

野菜たちは一度に採れるface07

きゅうりが一杯採れたとき
佃煮を作るface08
キュウちゃん漬けより簡単にできるとか・・・

レシピに従って・・・
スライスして
塩をして漬ける。
絞って
三杯酢の様な汁で炒め
塩昆布を入れます。
どんな味???

酸味があって
爽やか~
美味しいです。



冷凍もできるよemotion10  

Posted by むろやん at 07:29Comments(0)

短い夏休み

2013年08月09日

午前6時18℃weather01

息子の祐作は愛農高校の専攻科
恵那のゴーバルさんにて研修中
2日の夜から7日までの
短い夏休みでしたfood06

ほとんど家事とお店でしたが・・・
母のフェイスブックの解らん事につきあったり
遠足の運転手したり

「いや」って言わなくなったような気がしましたface16

他人の中で暮らしていると
いろいろあると思いますが
Gambaですemotion04

今日より
学校で愛農大学講座です。
暑いだろうな~



車大好き
七杜まで運転ですtransportation07
行っていらっしゃい  

Posted by むろやん at 07:06Comments(0)

うれしいね♡

2013年08月08日

午前6時16℃weather01

昨日は祐の愛農高校の同級生のYさん家族が来てくださいました。
岡山から長野など周り来店transportation07
遠い所ありがとうございました。
中学生の時の入試からお泊りの付き合いの家族
会った回数は数回なのに
深い付きあいになっています。
刀鍛冶されていて
そば包丁など作っていただきました。

うれしいですね・


そして同じ時間
マスターの高校の同級生のOさんも30年ぶりの再会
お店をしているおかげで
色んな懐かしい方にも会えますねemotion10  

Posted by むろやん at 07:33Comments(0)

遠足の続き

2013年08月07日

午前6時14℃weather01

ヨットには乗れなかったので
伊良湖岬より師崎まで
フェリーに乗りました。
40分程の船旅、
揺れもあまりなく
風が気持ちよく
いい感じdeco10


師崎では
祐作の大好きなSKEの歌碑を探し
記念撮影camera1



名古屋インターの近くにあるむろやのお客様でもある
「ちかふじ」さんにて夕食food14
そこからは春と、祐が運転drink02
私が一度もハンドルを持たない旅行でしたface02
  

Posted by むろやん at 07:16Comments(0)

遠足に行ってきました

2013年08月06日

午前6時18℃weather03
荒れ模様です

昨日の定休日、
むろやのメンバーで遠足に行ってきました。
朝、荘川は土砂降りemotion09
行先は三河湾でヨットクルーズtransportation04
向こうの様子はよく解らないですが
ダメもとで
出発transportation07

田原港に着くと晴れておりface02
しかし
いざ出航の時
風が強くなり
海には出られませんでしたface07

ヨットの知識もない我々、
何をしていいかも解らず
海でトラブルに会うことを思えば
出航させてもらえなかった事は
よかったのかも・・・

簡単なことではないですね

海もヨットも逃げないので
また次にリベンジです



マスターは裕次郎ポーズでcamera3


またいつか海に出られますように~  

Posted by むろやん at 07:27Comments(0)

お休みです

2013年08月05日

5日の月曜日
お休みですface02

8月に入り朝は寒いくらいの日が続いています。

ニコがもふもふの玉座に寝ている



  

Posted by むろやん at 07:00Comments(0)

祐作♡

2013年08月04日

午前6時14℃weather01

一昨日祐作が夏休みでかえってきました
今回は8日には学校に行くので5日ほどの帰省です。

髪が伸びて
少し大人っぽくなったかな


今日床屋さんに行ってきました。


せっかくの休みなのですが
朝から
蕎麦打ち

洗濯を干し
店を手伝う・・
忙しく過ごしました。

なかなかのんびりさせてもらえませんね

高校から寮に入って外に出ている祐と
ほとんど家にいる春・・
同じ様に育った姉弟ですが
二人は仲良しface02
祐がいると春の笑い声が少し高くなります。


  

Posted by むろやん at 07:09Comments(0)

夏だけの楽しみ

2013年08月03日

午前6時11℃weather01
冷えて膝の調子が悪い・・



糠床です
夏の暖かく野菜の採れる時期だけ出してきます。

冬にだめにしたりカビらせてしまう人も聞きますが
荘川は冬場は発酵が進まないので
野菜が採れなくなったら
塩で蓋をして片づけてしまいます。

最初は
嫁に来た頃
向かいのおばーちゃんから
糠床をもらって始めました。

毎年、大丈夫かなと心配しますが
上の塩をのけると
ちゃんと寝ていてくれました。

新しい糠とビール、ヨーグルト、パン
私の好きな発酵食品と私の手で
20年ほど作り続けています。





最初は塩の加減が難しいですが、
今ちょうどいい感じになってきました。

短い夏だけの楽しみですface15  

Posted by むろやん at 07:35Comments(0)

雨にも負けず

2013年08月02日

午前6時13℃weather01爽やかを通り越して寒いです。

変な天気が続き・・・emotion09

そばを栽培しているお隣のお兄さんが
蒔いた種が雨に流れて~
と言っていたので・・
心配しております。

花が咲いていましたのでcamera3



雨にも負けず

すくすく育つのを願いますface06

  

Posted by むろやん at 06:58Comments(0)

もういくつ寝ると

2013年08月01日

午前6時19℃weather03
蒸し暑いです。

もういくつ寝るとemotion18emotion18

祐作が帰ってくるface02face15

あと一つです(=^・^=)

待っているのは親だけではな=い



ベットを占拠しているのではないよ~

主を待っているのです・・・???

高校から外に出ていて
年に数日しか帰ってこられないので・・・
楽しみです。
今回は5日ほどの夏休みです。
今年のお盆は愛農大学講座です。
結構楽しそうにやっているみたいですが・・・  

Posted by むろやん at 07:28Comments(0)