スポンサーリンク
国道41号線
2014年06月10日
午前6時17℃
昨日のお休みは
可児市の
「湯の華温泉」へ行ってきました
温泉&岩盤浴でリフレッシュ
隣接する
湯の華市場では飛騨高山物産店
偶然
むろやにも飾っている絵馬を描いている
本町の池本屋さんが出店してみえました

帰りは
可児から41号線を走る
下呂より先のこの道を走ることはめったにありません。


普段家からほとんどでることのない私たち
他のお店で食べたり、
知らない道を走ってみることは楽しみです。
下呂から馬瀬を抜け
せせらぎ街道
岐阜を一周するようなドライブ、
緑のきれいないい休日でした。

昨日のお休みは
可児市の
「湯の華温泉」へ行ってきました

温泉&岩盤浴でリフレッシュ

隣接する
湯の華市場では飛騨高山物産店
偶然
むろやにも飾っている絵馬を描いている
本町の池本屋さんが出店してみえました


帰りは
可児から41号線を走る

下呂より先のこの道を走ることはめったにありません。


普段家からほとんどでることのない私たち
他のお店で食べたり、
知らない道を走ってみることは楽しみです。
下呂から馬瀬を抜け
せせらぎ街道
岐阜を一周するようなドライブ、
緑のきれいないい休日でした。
Posted by むろやん at
07:34
│Comments(0)
定休日です
2014年06月08日
6月9日(月)は定休日です。
ニコは座布団の上が大好き
ソファのぎりぎり


絶妙な位置に落ち着きます(=^・^=)
ニコは座布団の上が大好き

ソファのぎりぎり
絶妙な位置に落ち着きます(=^・^=)
Posted by むろやん at
17:38
│Comments(0)
川へ行ってきました(代筆)
2014年06月08日
午前6時18℃
梅雨に入りましたが、荘川はあまり降っていません。
金曜日の朝
おじじになったマスターは
3時50分に目が覚めてしまい
夢の中の奥様を起こさないように
ベッドを後にし・・・
(心配ご無用、爆睡中です
)
川へ行ってきました
ノビネチドリも満開で
とても気持ちいい朝でした
収穫です。

「ニコにはやらんよ=(=^・^=)」

梅雨に入りましたが、荘川はあまり降っていません。
金曜日の朝
おじじになったマスターは
3時50分に目が覚めてしまい

夢の中の奥様を起こさないように
ベッドを後にし・・・
(心配ご無用、爆睡中です

川へ行ってきました

ノビネチドリも満開で
とても気持ちいい朝でした

収穫です。
「ニコにはやらんよ=(=^・^=)」
Posted by むろやん at
07:01
│Comments(0)
ばっちり(=^・^=)
2014年06月07日
午前6時16℃
私たちがしっかり食べれていないとがんばれないよね
土日に向けて
賄い作りに励む
日曜日のカレーは先に決定
土曜日何にしよう・・・
ごはんの友たちをいろいろ
作ってみました

そぼろはしょうゆ味とトマト味
ささみのサラダ、
肉じゃが、
煮豆、
カブの葉っぱのふりかけ
ごはんにたっぷりかけて
いただきま~す
ばっちり(=^・^=)

私たちがしっかり食べれていないとがんばれないよね

土日に向けて
賄い作りに励む

日曜日のカレーは先に決定

土曜日何にしよう・・・
ごはんの友たちをいろいろ
作ってみました

そぼろはしょうゆ味とトマト味
ささみのサラダ、
肉じゃが、
煮豆、
カブの葉っぱのふりかけ
ごはんにたっぷりかけて
いただきま~す

ばっちり(=^・^=)
Posted by むろやん at
07:11
│Comments(0)
寒い?暖かい?
2014年06月06日
午前6時15℃
真夏並みの暑さで
かき氷
生ビール
って
言っていたのに・・・
昨日は
ストーブです

カーディガンを脱ぐことができない一日でした。
一転また今日は暖かくなりそうで
体調管理しっかりしないと
ばてますね
調節できる服装できてください

真夏並みの暑さで
かき氷
生ビール

って
言っていたのに・・・
昨日は
ストーブです

カーディガンを脱ぐことができない一日でした。
一転また今日は暖かくなりそうで

体調管理しっかりしないと
ばてますね
調節できる服装できてください

Posted by むろやん at
07:12
│Comments(0)
偶然?
2014年06月05日
午前6時
先日の遠足では
偶然??が
いろいろ・・・
行ってみたいな~
と
思っていた
「やながせ倉庫」の
一角にあった
「カラスノス」
迷路の様お店の先の
扉の向こうに・・・
ふしぎなお店
入ると
新鋭のアーティストの作品が
いろいろ
奥の棚に
見たことのある
フォトスタンド

[shin potter]
むろやでもバイトをしていたことのある
従妹の息子さんのS君の作品ではないか
そんな偶然を喜び、
マスターと楽しい会話
お勧めのお店を教えてもらい
美殿町のたいやき屋さんへ

その店先には
私の恩師
布山先生の奥さんの
招き猫が・・・

そして
むろやの珈琲と同じさむさんの
珈琲かき氷

私たちのお気に入りに
あちこちで出会えて
不思議な偶然
好きの連鎖か
楽しい遠足でした
先日の遠足では
偶然??が
いろいろ・・・
行ってみたいな~
と
思っていた
「やながせ倉庫」の
一角にあった
「カラスノス」
迷路の様お店の先の
扉の向こうに・・・
ふしぎなお店
入ると
新鋭のアーティストの作品が
いろいろ
奥の棚に
見たことのある
フォトスタンド
[shin potter]
むろやでもバイトをしていたことのある
従妹の息子さんのS君の作品ではないか

そんな偶然を喜び、
マスターと楽しい会話

お勧めのお店を教えてもらい
美殿町のたいやき屋さんへ
その店先には
私の恩師
布山先生の奥さんの
招き猫が・・・
そして
むろやの珈琲と同じさむさんの
珈琲かき氷
私たちのお気に入りに
あちこちで出会えて

不思議な偶然
好きの連鎖か
楽しい遠足でした

Posted by むろやん at
07:20
│Comments(0)
遠足に行ってきました。
2014年06月04日
午前6時17℃
昨日の火曜日はマスターが
食品衛生責任者講習(必修)の為
お店はお休み
スタッフの皆と
遠足に行ってきました
「アナと雪の女王」
を観よう
というところから計画がスタート
ランチは
マスターが
お世話になっていた
「ふくだや」さんへ
少し遅めに言ったので
お話もできて良かったです。
御馳走様でした
柳ケ瀬
も散策したいな~
「やながせ倉庫」へ行ってみたい


迷路の様で
おもしろ~い
おすすめのたいやきやさんで
かき氷??

夕飯は美濃まで戻り
祐作を誘って
スタッフのRさんのお兄さんのやっているお店
初野さんでラーメンを頂きました
近いけどなかなか行かないコースの遠足でした。

昨日の火曜日はマスターが
食品衛生責任者講習(必修)の為
お店はお休み

スタッフの皆と
遠足に行ってきました

「アナと雪の女王」
を観よう
というところから計画がスタート
ランチは
マスターが
お世話になっていた
「ふくだや」さんへ
少し遅めに言ったので
お話もできて良かったです。
御馳走様でした

柳ケ瀬
も散策したいな~
「やながせ倉庫」へ行ってみたい
迷路の様で
おもしろ~い

おすすめのたいやきやさんで
かき氷??
夕飯は美濃まで戻り
祐作を誘って
スタッフのRさんのお兄さんのやっているお店
初野さんでラーメンを頂きました
近いけどなかなか行かないコースの遠足でした。
Posted by むろやん at
07:27
│Comments(0)
お休みです
2014年06月01日
6月2日は定休日
3日は食品衛生責任者講習会の為
臨時休業いたします。
よろしくお願いいたします

「休みには私ともっとあそんで~」
3日は食品衛生責任者講習会の為
臨時休業いたします。
よろしくお願いいたします
「休みには私ともっとあそんで~」
Posted by むろやん at
23:37
│Comments(0)
寒ざらし蕎麦始めます
2014年06月01日
午前6時10℃
半袖で一日過ごせます。
本日より「寒ざらし蕎麦」
解禁です
今年もむろやでは
寒ざらしといつものおそばの
2種類を食べ比べていただきます。
6月中旬まではあると思われますが、
なくなり次第終了です。
問い合わせの上ご来店頂くとありがたいです。
☎05769-2-2056
むろや
よろしくお願いいたします。

お知らせです
6月3日(火)
食品衛生責任者講習会の為お休みいたします。

半袖で一日過ごせます。
本日より「寒ざらし蕎麦」
解禁です

今年もむろやでは
寒ざらしといつものおそばの
2種類を食べ比べていただきます。
6月中旬まではあると思われますが、
なくなり次第終了です。
問い合わせの上ご来店頂くとありがたいです。
☎05769-2-2056
むろや
よろしくお願いいたします。

お知らせです
6月3日(火)
食品衛生責任者講習会の為お休みいたします。
Posted by むろやん at
07:03
│Comments(0)