スポンサーリンク
夏でもないのに
2014年10月09日
午前6時10℃
月曜日に寄ってきた
ブビンガさんで
夏でもないのに
かごバックを買いました。

ポーチとカメラが楽に入って
車にポンとおけて
ショルダーとしても使える
深い秋の空色の様

今は
かごバック
オールシーズン使えるデザインの物もあります。
どこいこっかな

月曜日に寄ってきた
ブビンガさんで
夏でもないのに
かごバックを買いました。
ポーチとカメラが楽に入って
車にポンとおけて
ショルダーとしても使える

深い秋の空色の様
今は
かごバック
オールシーズン使えるデザインの物もあります。
どこいこっかな

Posted by むろやん at
07:09
│Comments(0)
ブビンガさん♡
2014年10月08日
午前6時6℃
岐阜へ出かけた目的の一つ
大好きな雑貨店
「ブビンガさん」

可愛い食器や
小物
ナチュラルな服
かごの品揃えはこの辺りでは
1番です


ホーローの物も充実しています。
デザートの器や
バンダナ
かごバックなど
ついつい買いすぎてしまいました

岐阜へ出かけた目的の一つ
大好きな雑貨店
「ブビンガさん」
可愛い食器や
小物
ナチュラルな服
かごの品揃えはこの辺りでは
1番です

ホーローの物も充実しています。
デザートの器や
バンダナ
かごバックなど
ついつい買いすぎてしまいました

Posted by むろやん at
07:28
│Comments(0)
オープンしました♡
2014年10月07日
午前6時6℃
台風一過
寒~い朝です
昨日
10月6日
岐阜の北方町に
「ちいさなとんかつやさん106」が
オープンしました
オーナーシェフのOさんは
マスターと前のお店で一緒に働いた仲間です。
遅めの1時半過ぎにお邪魔してきました
新しいことを始める事は
大変ですが
心地いい緊張感が伝わってきました


頑張ってください

台風一過
寒~い朝です

昨日
10月6日
岐阜の北方町に
「ちいさなとんかつやさん106」が
オープンしました

オーナーシェフのOさんは
マスターと前のお店で一緒に働いた仲間です。
遅めの1時半過ぎにお邪魔してきました

新しいことを始める事は
大変ですが
心地いい緊張感が伝わってきました

頑張ってください

Posted by むろやん at
07:03
│Comments(0)
お休みです
2014年10月06日
新そば祭り
お疲れ様でした。
10月6日(月)は定休日です。

祐作の膝に自分で乗る
ニコちゃん
幸せそう
お疲れ様でした。
10月6日(月)は定休日です。
祐作の膝に自分で乗る
ニコちゃん

幸せそう

Posted by むろやん at
07:00
│Comments(0)
あと1日
2014年10月05日
午前6時11℃
今年の新そばまつりも
あと1日です。
3軒回っての
完食の方も何名かおられ
楽しんでいってもらえたら嬉しいです

本日は新そば祭り終了の3時をもって閉店いたします。
よろしくお願いいたします。

今年の新そばまつりも
あと1日です。
3軒回っての
完食の方も何名かおられ
楽しんでいってもらえたら嬉しいです

本日は新そば祭り終了の3時をもって閉店いたします。
よろしくお願いいたします。
Posted by むろやん at
06:55
│Comments(4)
協働のまちづくり
2014年10月04日
午前6時11℃
夕べは
1年間取り組んできた
荘川地域協働のまちづくり準備委員会の
打ち上げの会がありました。
「豊かな自然と文化に誇りをもち
いつまでも
住み続けたいとおもうまち」
住民が主体となって、地域を盛り上げていこう
性別、年齢さまざまな立場の皆が
荘川の今、これからについて
考えています。
頼もしいメンバーが集まりました。
酒民憲章なるものが配られました。


夕べは
1年間取り組んできた
荘川地域協働のまちづくり準備委員会の
打ち上げの会がありました。
「豊かな自然と文化に誇りをもち
いつまでも
住み続けたいとおもうまち」
住民が主体となって、地域を盛り上げていこう
性別、年齢さまざまな立場の皆が
荘川の今、これからについて
考えています。
頼もしいメンバーが集まりました。
酒民憲章なるものが配られました。

Posted by むろやん at
06:52
│Comments(0)
高校時代no思い出
2014年10月03日
午前6時17℃
暖かい朝です。
荘川のきゅうりが終わったので
糠漬けは片づけてしまいましたが
飛騨のきゅうりが手に入ったので
佃煮をつくることに


20本ほど輪切りをしていたら
高校時代を思い出した
どちらかというと
受験校だったのですが
家政科もあり
キビシイ家庭科の授業がありました。
きゅうりの薄切りの検定があって
1分間に何枚以上1ミリ未満に切る、
ちゃんと輪に切れていないと
数にカウントされない
練習の為
毎日サラダや酢の物を食べてたな~
最近
高校の同窓会があって
(私はいけませんでだしたが)
級友から連絡があり
あの頃のことを思い出します。
部活は演劇部
舞台にも上がりましたが
演出や音響、照明
皆で一つの物を作る充実感
楽しかった
授業も
5教科以外
体育
家庭科
美術(先生とは最近再会して交流が今もあります
)
のほうが好きだったな
お勉強はとにかく大変でした。
でも
今になって思うと、
皆私のベースなのですね

暖かい朝です。
荘川のきゅうりが終わったので
糠漬けは片づけてしまいましたが
飛騨のきゅうりが手に入ったので
佃煮をつくることに
20本ほど輪切りをしていたら
高校時代を思い出した

どちらかというと
受験校だったのですが
家政科もあり
キビシイ家庭科の授業がありました。
きゅうりの薄切りの検定があって
1分間に何枚以上1ミリ未満に切る、
ちゃんと輪に切れていないと
数にカウントされない

練習の為
毎日サラダや酢の物を食べてたな~
最近
高校の同窓会があって
(私はいけませんでだしたが)
級友から連絡があり
あの頃のことを思い出します。
部活は演劇部

舞台にも上がりましたが
演出や音響、照明
皆で一つの物を作る充実感
楽しかった

授業も
5教科以外
体育
家庭科
美術(先生とは最近再会して交流が今もあります

のほうが好きだったな
お勉強はとにかく大変でした。
でも
今になって思うと、
皆私のベースなのですね

Posted by むろやん at
07:39
│Comments(4)
キャラメルクリーム
2014年10月02日
午前6時9℃
新そば祭り始まりました
きのうは初日で
お客様はボチボチ
でも
お蕎麦が600円ということで、
とんかつを食べようかな
デザートもいけるかも・・・
とあれこれ
頼まれる方も
ということで
デザートの底が
見えてきた・・・
ということ
は
キャラメルクリームの底も
見えてきたということ
週末になる前に仕込まないと・・・
むろやのデザートのほとんどの
味のポイントに使っている
クリーム

そのまま食べてもおいしいけれど
かなりのハイカロリーなので
要注意
飛騨牛乳さんのコユ~イ生クリーム使用してます

新そば祭り始まりました

きのうは初日で
お客様はボチボチ
でも
お蕎麦が600円ということで、
とんかつを食べようかな

デザートもいけるかも・・・

とあれこれ
頼まれる方も

ということで
デザートの底が
見えてきた・・・
ということ
は
キャラメルクリームの底も
見えてきたということ

週末になる前に仕込まないと・・・
むろやのデザートのほとんどの
味のポイントに使っている
クリーム

そのまま食べてもおいしいけれど
かなりのハイカロリーなので
要注意

飛騨牛乳さんのコユ~イ生クリーム使用してます

Posted by むろやん at
07:04
│Comments(0)
新そば祭り
2014年10月01日
午前6時℃
気持ちいいいいお天気です
明日10月1日より5日まで
「飛騨荘川新そばまつり」を開催いたします
荘川にある4つのお蕎麦屋さんで
ざるそば600円にてご提供いたします。

旬の味
楽しんでいってください
10時より始めます。

気持ちいいいいお天気です

明日10月1日より5日まで
「飛騨荘川新そばまつり」を開催いたします

荘川にある4つのお蕎麦屋さんで
ざるそば600円にてご提供いたします。

旬の味
楽しんでいってください

10時より始めます。
Posted by むろやん at
07:14
│Comments(2)