鳴り物好き
2012年08月16日
午前6じ19℃
どんよりしています。
3日ほど雨がつづき
川はよくない
水曜日ごとに
釣りにみえる
蒲郡のYさん
一度は川に行ってみたけど
状態が良くなく
戻ってきてギターを取り出す・・
実は鳴り物好き
面白いギターを持ってきて
バイトのごっちゃんや
マスターの義兄のJさん
鳴り物すきが集まって
楽しそう
もちろんマスターは
言わずと知れた
真夜中のギタリスト??
音楽は年齢問わず
すぐ友達になれていいなー


どんよりしています。
3日ほど雨がつづき
川はよくない
水曜日ごとに
釣りにみえる
蒲郡のYさん
一度は川に行ってみたけど
状態が良くなく
戻ってきてギターを取り出す・・
実は鳴り物好き

面白いギターを持ってきて
バイトのごっちゃんや
マスターの義兄のJさん
鳴り物すきが集まって
楽しそう
もちろんマスターは
言わずと知れた
真夜中のギタリスト??
音楽は年齢問わず
すぐ友達になれていいなー

スポンサーリンク
Posted by むろやん at 10:45│Comments(1)
この記事へのコメント
むろやさんの助っ人?(邪魔をしに行っただけの人でしたが…)
このYさんが持参したギターはオープンチューニングでボトルネックでスライドさせて演奏する通称、ドブロギターです。ブルース・ブルーグラス・ハワイアン等の演奏には無くてはならない楽器です。
普通のギターはサウンドホールから音が出ますが、これは金属の共鳴板(リゾネーター)から鳴る仕組みのギターで〜す。
『楽しかったです』
お世話になりました。
Jでした。
このYさんが持参したギターはオープンチューニングでボトルネックでスライドさせて演奏する通称、ドブロギターです。ブルース・ブルーグラス・ハワイアン等の演奏には無くてはならない楽器です。
普通のギターはサウンドホールから音が出ますが、これは金属の共鳴板(リゾネーター)から鳴る仕組みのギターで〜す。
『楽しかったです』
お世話になりました。
Jでした。
Posted by horado at 2012年08月16日 12:32