どぶろく祭り
2012年09月26日
午前6時7℃
夕べは白川村平瀬地区のどぶろく祭り
オードブルの配達をして、
夜祭も見てきました。
地元の人が見て、出て
アットホームなお祭り
知人がいると盛り上がる。
獅子舞も、
舞台での催しも、
荘川とはぜんぜん違い、
興味深い・・
今年は舞台が新しくなり
こけら落とし
楽しいおまつりでした。
初めて最後まで
見てきました
マスターは
ごきげんに酔っていました。



夕べは白川村平瀬地区のどぶろく祭り

オードブルの配達をして、
夜祭も見てきました。
地元の人が見て、出て
アットホームなお祭り

知人がいると盛り上がる。
獅子舞も、
舞台での催しも、
荘川とはぜんぜん違い、
興味深い・・
今年は舞台が新しくなり
こけら落とし
楽しいおまつりでした。
初めて最後まで
見てきました

マスターは
ごきげんに酔っていました。


スポンサーリンク
Posted by むろやん at 07:40│Comments(2)
この記事へのコメント
僕は鳩ヶ谷のどぶろく祭りにしか行ったことがありません。
平瀬から始まり、下の部落へと祭りは下がって行くのですよね。
どぶろくの仕上がり具合も各部落で味わいが違うらしいですね。
定年になったらゆっくり訪ねたいなぁ〜
平瀬から始まり、下の部落へと祭りは下がって行くのですよね。
どぶろくの仕上がり具合も各部落で味わいが違うらしいですね。
定年になったらゆっくり訪ねたいなぁ〜
Posted by horado at 2012年09月27日 04:02
いつでもご一緒いたします。
今年のどぶろく手に入ったら
とっておきましょう。
今年のどぶろく手に入ったら
とっておきましょう。
Posted by むろやん at 2012年09月27日 07:19