スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

降ってます⛄

2015年03月01日

午前6時-1℃weather04

大粒の雪が降ってます⛄


雪が止んでも路面は凍っていたりしています。

日陰やカーブ、
対向車が膨らんで来たりtransportation07
巻き込まれたりすることも・・・

スピードの出し過ぎには注意ですねface21

下界はもう春なので
ここの現状は信じられないと思います。

3月の方がかえって怖いかも
気を付けて来てくださいtransportation02  

Posted by むろやん at 07:53Comments(0)

お土産♡

2015年02月28日

午前6時-6℃weather08
ちょっと積もっていますweather04

先日の旅行
近場の場合のお土産は
ちょっと奮発して
デパ地下でface15


田舎では買えない珍しいものをチョイス
黒スグリのジュースです。

ちょうどテレビでやっていたのですhome2
そういうのに踊らされるの好きですface16

とても濃くて盃一杯で効きそうfood05
皆で頂きました。  

Posted by むろやん at 07:37Comments(0)

気を付けて

2015年02月27日

午前6時-1℃weather08
薄ら白いです。
油断してると日陰は滑るかもemotion26

私も夕べ何もないところで滑ってしまいました。

運転もtransportation07
歩くのもhand&foot06
気を付けてね。

  

Posted by むろやん at 07:41Comments(0)

雪は飛騨だけ(-.-)

2015年02月26日

午前6時-1℃weather08

旅行で越境しましたが、

雪は飛騨だけ

富山も


金沢も


何もありませんでしたface08


うちには
いっぱいあるよweather04



  

Posted by むろやん at 07:32Comments(2)

お休みを頂きました

2015年02月25日

午前6時-6℃weather01

お休みを頂いて
今年は秋神温泉~富山、金沢
近場の旅行に出かけましたtransportation07

秋神は氷のアート





氷点下の森は私は初めてemotion21
お天気は雨でしたが、ライトアップしていて幻想的
同じ高山市ですが、
中々いくチャンスがない場所でした。


二日目に止まった富山の宿もアート

ビールを置いたテーブルも絵になりますdrink02

三日目の金沢の古い町並みもアート


本物、歴史、美味しいもの
ちょっとした非現実

旅の良さですねface23






  

Posted by むろやん at 07:36Comments(0)

お休みをします。

2015年02月22日

午前6時0℃weather06

本日の夜から24日(火)まで
お休みをします。
よろしくお願いいたします。

今年は近場でのんびりの予定ですface15


バランスが大切です(=^・^=)
  

Posted by むろやん at 08:21Comments(0)

グラノーラ

2015年02月21日

午前6時-11℃weather11
キラッキラの朝ですdeco9

とりあえず
作れるものは挑戦してみるemotion04

毎朝食べている
グラノーラ
オートミールと油とナッツで出来る。

平らにして焼いて


冷まして瓶へ

少し焦げたのはご愛嬌face02
大好きなナッツをたっぷりface05

※お知らせです。
 明日、2月22日(夜)~24日お休みいたします。
よろしくお願いいたします。





  

Posted by むろやん at 07:34Comments(0)

蓋♡

2015年02月20日

午前6時‐3℃weather08

雨水も過ぎて
荘川でも雨交じりの事が増えてきました。
気温も少しずつ上がってきていますflowers&plants11

先日
すり鉢の蓋を見つけましたfood08

何年か前
すり鉢が割れたとき
器にもなるすり鉢を購入
でも
あまり活躍はしてきませんでした・・・

蓋をはめると


ほこりも乾燥も避けられる。

ラップいらずでこのまま冷蔵庫へ
濃い色の器なので
イチゴの赤も生えるfood05
サラダにも良さそう

こんな事で幸せな気分emotion08

※お知らせです。
2月22日(日)の夜~24日(火)
 お休みいたします。
 よろしくお願いします。


  

Posted by むろやん at 07:43Comments(0)

トコロカフェ

2015年02月19日

午前6時-4℃weather01

先日
われらのY兄の誕生日のお祝いを兼ねて
ひるがののトコロカフェへ



かまくらの中へ入っていくみたいemotion21
かわいいemotion11

自然の厳しさも楽しむ。

天然冷蔵庫(外)にある
小瓶のビールdrink02



今年の山はどこへ行こうweather12
どんな遊びをしよう

話は尽きず・・

楽しい夜は更けていきました

トコロは自家焙煎のコーヒーも
とてもおいしいですdrink01

早速
点ててみました。


またお邪魔しま~す





  

Posted by むろやん at 07:56Comments(0)

おひとり様

2015年02月18日

午前6時‐1℃weather08

月曜日は久々一人で高山へ

お昼どうしよう・・・
せっかくのお休み、
簡単に済ますのはもったいない

一人のランチfood01_1
おばさんとはいえ
おひとり様は結構悩む

選んだお店は
空町のイタリアン
フォルケッタさん


前菜の盛り合わせです。
一つずつちゃんと手をかけてある


菜の花とあさりのリゾット
春ですね~flowers&plants11

お料理、空間、時間
すべて大満足face15

私たちより少し若いご夫婦のお店ですが
いつも勉強になっています。
大好きですemotion13
ご馳走様でした

  

Posted by むろやん at 07:40Comments(0)

今週は・・・

2015年02月17日

午前6時ー3℃weather08


人参でマリネを作ろうかな~face02


人参の千切りは欠かさないようにしています。

マリネやひじきの炒め物、青菜のふりかけ
サラダの彩
いいアクセントになってくれますemotion18

一杯食べて
いい一週間になりますように・・
  

Posted by むろやん at 07:39Comments(0)

定休日です

2015年02月16日

午前6時ー13℃weather01
きれいな三日月の朝です。

今日は定休日です。
皆ばらばらの予定です。


またお留守番か~(=^・^=)  

Posted by むろやん at 06:34Comments(0)

大きな古時計

2015年02月15日

午前6時-2℃weather04
思ったより降りました。
スタットレスを履いていても坂道で滑ったという方も・・・
冬も後半になると油断も出てきます。
気を付けて走行しましょうtransportation07

お店の中を
カメラで撮ってみようと
まずは
やっぱり
この時計

店の中心に君臨しております。

マスターのお祖父さんが70年近く前
叔父夫婦の結婚祝いに
骨董で買った物らしい・・・
祖父も叔父夫妻も
ばーちゃん(マスターのおかーさん)も
もう誰もこの世には亡く
詳細は分かりませんが

マスターが生まれるよりずっと前から
そしてお店が開店してからもずっと
この
むろやの正面にあることだけは事実です。

ヨーロッパぽいですが、
アメリカ製です。

現役で動いているものは珍しいとか

時計屋さんもあまり移動させず
大事にしてね
と言われています⏱






  

Posted by むろやん at 07:30Comments(0)

あしあと

2015年02月14日

午前6時ー6℃weather08


誰の足跡だろう??

ニコより少し大きいhand&foot06

animal06
ウサギanimal15
animal05熊ではないか・・

カモシカも鹿もいます。

足跡をたどって
散歩するのも楽しいですface02



  

Posted by むろやん at 07:31Comments(0)

三段腹

2015年02月13日

午前6時ー6℃weather04

今朝起きると
またまた積雪emotion21


縁側と庭が一体、薪小屋と板ログハウスを望み
三段腹??
鏡餅??

そこらじゅうが雪の迷路ですdeco9
  

Posted by むろやん at 07:39Comments(0)

お気に入り

2015年02月12日

午前6時ー6℃weather01

朝起きるとまず
鉄瓶にお湯を沸かします

10分沸騰を続け
まず
白湯を頂ますdrink01
身体に浸みて
体温が上がるemotion08

基礎体温が低いので
ちょっと続けてます。

鉄瓶は何年か前(牛が描かれているので、18年前かな)
ばーちゃんが鉄分が摂れると購入

鉄分が摂れているかは??
でも
白湯とコーヒーは必ずこれで入れています

気の物ですが
美味しいface02

お気に入りです。
  

Posted by むろやん at 07:41Comments(0)

カメラ

2015年02月11日

午前6時-4℃weather08

先週よりEテレの趣味Do楽という番組が
camera1レンズで見つける!
 わたしの京都
 ~女子のカメラ&ライフ.レッスン~」
というテーマで放送が始まったface02


はまるキーワードばかり

水平のアングルで猫を撮ってみよう(=^・^=)

猫パンチhand&foot05

解りやすいので
楽し~いface02  

Posted by むろやん at 07:30Comments(0)

たなくじ

2015年02月10日

午前6時-7℃weather04

夕べには想像してない積雪でした。
15㎝くらいはつもりました。
白川は50㎝ほど積もっているとかface08

午後には回復という予報ですが
車の運転は気を付けてね。

春は遠いね~


今週のたなくじです


前半は辛抱ということで・・・



  

Posted by むろやん at 07:59Comments(0)

定休日です

2015年02月09日

午前6時-8℃weather08
重たい雪が降りました。

春が近づいて来ているのに
まだまだ寒く
身体がついていってないらしい・・・
今日はいい子にしていますface20

私もいい子にしています(=^・^=)  

Posted by むろやん at 07:02Comments(0)

豆腐クリーム

2015年02月08日

午前6時-2℃weather02

先日テレビで
豆腐クリームたるものが紹介されていました。
豆腐をフードプロセッサーにかけて
水切りするだけ

和でも洋でも
デザートにも使える

マヨネーズや、ねりごま
生クリームやヨーグルト
のイメージの料理は代用ができます。
こっくりとした味わい




納豆丼に乗せました。
ダブル大豆です。  

Posted by むろやん at 06:38Comments(0)