スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

ゆでたまご

2012年11月24日

午前6時‐3℃weather02
お天気降らずに持ってほしいです。

ゆでたまご
きれいにおいしく作る方法知りません?

むろやの卵は
近所の
「橋本養鶏所」さん
から届けてもらっています。
農場と自宅の間にむろやがあるので
いつでも配達してもらえますemotion10

おかげで古い卵がないface08

ゆでたまごを作ると
つるんといかない・・・

いろんな裏技を
駆使してみました。

殻に穴を開ける
熱湯に入れる(そのまま茹でるとおいしくないらしい・・)

湯を捨てて
水から茹でる

湧いたら火を止める
8分待つ
できあがり・・




















今日はきれいにできましたhand&foot09
ゆで豚のたれに浸けてemotion20
オードブルに乗りますface15




  

Posted by むろやん at 07:55Comments(0)