スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

石徹白 

2013年06月11日

午前6時14℃weather02

昨日の定休日
住民健診で午前中がつぶれ
遅めの朝食を食べ
石徹白へ

石徹白大杉は
縄文杉よりも太いのでは・・・
(マスターは25年ほど前に
屋久杉は見ています)
感動



石徹白洋品店は
以前から行ってみたいと思っていたお店

岐阜から移住してきたご夫婦

古くから伝わるものを
今に使える形にしています。
地域の方にも支えられて、
素敵な田舎暮らしをしているのもいい感じemotion20

子供さんがまだ小さくて
月に3日しかやっていないのに
(今月は昨日まで)
無理を言って開けて頂きました。
さしこのエプロンと
袴パンツを買ってきました。




遅めのお昼は
前谷にある定次郎さんにて

あゆ、あまご、いわなの塩焼き
丁寧に時間をかけて焼いてあり
頭から全部頂きました。



近くのお出かけ
知らない所はまだまだたくさんあります。
いいですよface02  

Posted by むろやん at 07:11Comments(0)

お休みです

2013年06月10日

今日は
月曜日
お休みですface02

朝から
年に一回の住民健診

朝ごはん抜きで
いってきま~す。



ニコもメタボにならんようにね
お気に入りの
U字溝に入れんくなるよ・・・

まだ大丈夫emotion10
  

Posted by むろやん at 07:00Comments(0)

ホームパーティ♡

2013年06月09日

午前6時7℃weather11

木曜日の夜
店が終わった後
久しぶりに
TさんとMさん夫妻と
飲み物、食べ物持ち寄りの
ホームパーティをしましたemotion15

白ワインを中心に
季節の山菜
採れたてのアスパラ
頂きもののあさり
差し入れのふきの肉巻き
食べきれないほどのご馳走が
並びましたが
完食




大好きな器に盛り付けしてcamera1
適当に料理をする。
あさりの出汁でパスタを作る。
パルメザンがいいかな~
買ったばかりのオリーブのペーストつかえるかな~
ねぎをたっぷり
少し酔って
いいかげんにつくっ方がおいしかったりして・・

家のみサイコーface15

  

Posted by むろやん at 07:11Comments(0)

雹(*_*)

2013年06月08日

午前6時8℃weather01
明るく晴れていますが、少し寒いです。

昨日の午後
急に雨が降りだしたと
思ったら・・・

face08
ではないですか

1センチ位の塊の物が
いい勢いで降ってきました。

この辺りだけだったみたいで
黒谷地区より向こうから来た人は
なんも降っていないよ

トマトの雨よけに
穴が開くかと思うくらいでした。

カラ梅雨は
急に大雨や雷とか
来そうで
逆に心配します。






今日は日中は晴れそうですねface02
忙しくなりそうです。
がんばりま~すemotion04  

Posted by むろやん at 07:18Comments(0)

はたけ~

2013年06月07日

午前6時9℃weather11

苗や種がいろいろ集まってきて
畑係りのYさんと春菜で
トマトの苗を植えたり
屋根をつけたり
ハーブや花も植えました。

夕方恵みの一降りがあり
ありがたかったです。



何とか進みだした
はたけ~ですemotion18


昨日の
ブログにコメントを下さった
ご近所ツーリングクラブの方
ありがとうございましたface02
コメントでの返事が上手くのせれず・・・
又きてくださいねface15
秋なら新そばがお出しできるころがいいですね
お待ちしております。  

Posted by むろやん at 07:16Comments(0)

ドライブ日和

2013年06月06日

午前6時14℃weather02

今年はカラ梅雨の様で
6月に入ってからも
好いお天気が続いておりますface02

連日ドライブ日和で
昨日は
バイクのお客様12名や
素敵な車のお客様



気持ちよく
荘川へのドライブを
楽しんでみえますtransportation07

高速で早く行くのもいいけれど
のんびり地道での
ドライブも色んな発見もあっていいですよface02

お知らせです。
おかげさまで
寒ざらしそばは順調な売れ行きで
毎日
ほぼ完売となっております。

平日でも
お電話でご確認の上
来て頂けることお勧めいたします。
よろしくお願いします。

  

Posted by むろやん at 07:21Comments(1)

変わりネタ

2013年06月05日

午前6時8℃weather01

山菜もたくさん採れると
食べ方に工夫しないと・・・

タケノコは
パスタのペペロンチーニの様に
ニンニク、とうがらしを効かせて
オリーブ油で炒めます。
糸こんにゃくや野菜も一緒に炒めて
ヘルシーに仕上げました。



ワラビはナムルにemotion07
ぜんまいでやるんだから一緒のようなものだー
マスター曰く
「ちょっとちがう」
でも
ニンニクは偉大だ
それなりにおいしくできましたemotion11



お店に行かなくても
美味しい物がいろいろできるよemotion19  

Posted by むろやん at 07:20Comments(0)

ひるがのにて

2013年06月04日

午前6時9℃weather01
朝は霧がすごかったです。

昨日の定休日
マスターは早朝からタケノコ採り
私たちは
ひるがのの二人の知人のお宅へ

Oさんは家族中で来てくださるお客様
私たちの事も家族のように
いつも気にかけてくれる。

別荘で畑をやっていて
苗ものをあげるから遊びにおいで~
トマトやかぼちゃの苗をいただいてきました。

いちごもたくさんなっていて
とっていいよfood05




にんにくはもう少しで採れます

その後
Iさんのお宅へ
ハーブやお花が大好きな方emotion21


カモミールやミントなど
わけて頂きましたface15

お二人とも町からみえた方
高原暮らしを満喫しています。
荘川より別荘地で永住している方が多いですね。

帰ってからは
タケノコの皮むきでした。
emotion04面倒な事はおもしろい
田舎暮らしの極意です。

お天気も良く
気持ちいい一日でした。
  

Posted by むろやん at 10:45Comments(0)

お休みです

2013年06月03日

午前6時9℃weather01

今日は定休日

マスターは5時ごろから
山へ行っていますweather12

私たちは
ひるがのの知人の所へ
行く予定face15

ニコは
テレビを観たり
散歩したり




それぞれの休日です  

Posted by むろやん at 07:34Comments(1)

遠足気分

2013年06月02日

午前6時12℃weather02

金曜日はマスターが
食品衛生責任者講習会の為
お店はお休み

私と春菜は
岐阜へお出かけtransportation07

春は後輩の陸上の大会を観に
長良川グランドへ

お昼は
私の幼馴染のNちゃんと娘さんと4人で
市内のてんぷら元さんへ

マスターと以前一緒に働いていたMさんのお店

同じ月曜日休みで
なかなか行けないお店です。







野菜の天ぷら
おいし~face05







デザートの黒ゴマ豆乳プリン
「どっかで聞いたようなフレーズ」
emotion20きれい

全部おいしくておしゃれface15

ひさびさ再会のランチは
おしゃべりもはずみ楽しかったです。

分かれた後は
骨董祭に行ったり
美濃の街並みを歩いて
寒ざらし用の器を買ったり

初めて入ったカフェで
ギネスの黒ビールを昼間っから飲んだり






すっかり遠足気分で
ご機嫌にかえってきました。  

Posted by むろやん at 07:05Comments(0)

本日解禁

2013年06月01日

午前6時12℃weather02

お待たせいたしましたface15
寒ざらしそば

本日解禁です。

むろやでは
寒ざらしそばと
いつものおそば
2種類
たべくらべて
違いを楽しんでいただきます。

充分に準備はする予定ですが

無くなり次第終了になりますので
ご予約入れて頂けると
ありがたいです。
  

Posted by むろやん at 07:15Comments(0)