スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

落語会

2013年07月31日

午前6時15℃weather11

夕べは高山市久々野公民館へ
三遊亭円楽さんの独演会に行ってきましたtransportation07

久々野での桃源郷寄席は13回を数えます。

今年はチケットも完売で席は一杯

並んだかいあって一番前に座って聴いてきました。
これだけ近いのは初めてface02
お芝居を観ているかの様に引き込まれました。



高山の蕎麦屋Sさんは仲間を含め
毎年抽選くじが当たっているそうです。
今年は色紙が当たりました。


本物を見る、聞く、空気の中にいる・・・
やっぱりいいですねface15

むろやの落語会も
1か月を切りました。

桂歌之助落語会
8月25日(日)お蕎麦付き3500円
18時開場19時開演
問い合わせ先 むろや
05769-2-2056まで
よろしくお願いします
  

Posted by むろやん at 07:38Comments(0)

高山にて

2013年07月30日

午前6時17℃weather06
また降ってきましたface19

昨日のお休み
この雨では・・・
買い物がてら高山へtransportation07

みやび庵さんの様子も気になり
訪ねてみると
お休み・・・
10日からずっと頑張ってきたからね

お昼どうする??

空町のフォルケッタさんへ



前菜大好きface02
間違いない美味しさemotion10

ここに来ると
お二人の
真面目な姿勢
店のしつらい
手際
勉強になります。

ご馳走様でした。
雨もひどいので寄り道なしで帰ってきました・

お知らせです。
今日の夜は臨時休業いたします。
よろしくお願いいたします。
  

Posted by むろやん at 07:32Comments(0)

定休日とお知らせ

2013年07月29日

7月29日は定休日です

そしてお知らせです。
30日(火)の夜は
臨時休業いたします。
よろしくお願いいたします。



ひさびさ登場
ニコのお友達
「やまちゃん」
本名ではないので
呼んでも来ませんemotion09

  

Posted by むろやん at 07:00Comments(0)

晴れると見える

2013年07月28日

午前6時18℃weather01

むろやから南方、寺河戸地区の奥に
おさんばばの山が
見えると晴れるweather01
ばーちゃんが洗濯やお出かけ、
畑仕事の前にいつも言っていたな~



見えますface02

同じ三尾河地区でも
一番上手にある
橋本養鶏場さんでは
鷲ヶ岳が見えると晴れるface15
と旦那さん

見えるのか(*_*)



見えましたweather11
むろやの所からは山にさえぎられて見えない

岐阜にいたころは伊吹山だったな
地域でいろいろありますね
  

Posted by むろやん at 08:11Comments(0)

散歩に出たい

2013年07月27日

午前6時18℃weather06

なかなか晴れないemotion09


毎朝5時に目を開け
雨音を確認して
再び目をつむる・・weather09



チダケサシ 今の時期滝の上あたりで見れます



山の中の草原に大きな岩

人の手で動くとか・・・

散歩に出たい

雨も大事
でも
weather01がいいな



  

Posted by むろやん at 07:36Comments(0)

ラタトゥユ

2013年07月26日

午前6時18℃weather08

むろやの畑も
道の駅桜の直売所も
野菜真っ盛りemotion15

なす、トマト、ズッキーニ、インゲンなどで
ラタトゥユを作りました。

野菜が美味しいと塩こしょう位で
美味しくできますface02



小鉢にも使いま~す。

町とは野菜の採れる時期が少し違うので
飛騨の道の駅を巡ってみるのも楽しいですよtransportation07
  

Posted by むろやん at 07:22Comments(0)

蕎麦の花❀

2013年07月25日

午前6時18℃weather08
どんよりと曇っています・・

畑の横に野菜くずなどを積んでいる。
自家製粉している蕎麦殻も一緒に積んでいたところ
花が咲きましたflowers&plants6



花も野菜も盛りですface02  

Posted by むろやん at 07:42Comments(0)

晴耕雨読

2013年07月24日

午前6時18℃weather06

結構な降りですemotion09

こんな日は本でも読もうか・・・

ちょうどバイトのMさんと
「モモ」の話をしていたところ
ひさしぶりに読み返してみるか

春は来週友達と京都へ行く予定transportation08
図書館で
旅行雑誌を借りてきました。



晴耕雨読
そんな日もいいっか

  

Posted by むろやん at 07:37Comments(0)

カヌー

2013年07月23日

午前6時17℃weather01

昨日のお休みは、
Yさんと御母衣湖で
カヌーを浮かべましたface02

組み立て式です。


ワッショイemotion04

面倒な事が大事emotion20

後ろにYさんに乗って頂いて

いってきま~すdeco9
岩瀬橋の下まで回ってきました。

次は私

ほとんどYさんに漕いで頂いてface16

最後に
マスターと春
マスターは2○年ぶりです。

対岸まで行くと雨が・・・

慌てて帰ってきました。

Yさんは
準備から撤収まで
楽しそう・・
いろんな取組を面倒がらず動く方ですemotion10
公私とも頼りにしています。


近くても楽しい遊びはいろいろできますね。


  

Posted by むろやん at 07:28Comments(0)

お休みです

2013年07月22日

月曜日
定休日です。

ニコは年中無休で狩りに行きます。



草の中に隠れて
音を発てませんface06
呼んでも答えない



ちょっと
首のシュシュが見えてるよface03




獲物はあきらめて
家の中へ

戸棚を物色
何やらごそごそ

見つかったか・・・  

Posted by むろやん at 07:00Comments(0)

寄せ植え

2013年07月21日

午前6時13℃weather02

朝の散歩はとても爽やかで
鳥の鳴き声、蝉の声、
風、木々や、草、土の匂いを感じるemotion21

土を踏みしめる足の裏の感じが好きです。
人の気配のないのがいい

ちょっと入ると
静かな所ありますよ・・

切り株に
寄せ植えみたいに
木が生えていて
かわいいですflowers&plants13





東山は伐採をして
すっきりしています。
又、新しい木が育ちます。  

Posted by むろやん at 07:18Comments(0)

せっせと・・・

2013年07月20日

午前6時11℃weather01寒い朝です。
夏はほんとに良い所です。

岐阜に所要があって
実家に寄ると、
「持っていく?」
山ほどの
枝豆face08


綺麗なのは枝豆としてdrink02



後はせっせと剥いてしまって

混ぜご飯やナムルにしようと思いますface15

  

Posted by むろやん at 07:12Comments(0)

ズッキーニ♡

2013年07月19日

午前6時13℃weather01

畑では
ズッキーニが成り始めていますface15

お客様に苗を頂いて
初めて植えてみました。
大好きな夏野菜ですが、
正直どんな風に成っているのか
知りませんでしたface07





カボチャっぽい苗ですが
根本近くに咲く花の下に成ります。

きゅうりっぽい見た目ですが
なすの料理をイメージすると
だいたい美味しくできます。

  

Posted by むろやん at 07:33Comments(0)

おっきシジミ

2013年07月18日

飛騨は山の中emotion18
でも
東海北陸自動車道の開通など
流通がとてもよくなり
北陸、東海、関西、地域へは2,3時間で大体の所へ行けるtransportation07

市場への
出会ったことのない魚介が出回ったりすることが、


おきシジミ(おっきいシジミ)
ハマグリサイズです。

良い出汁がでて
スープはパスタで頂きました。  

Posted by むろやん at 07:00Comments(0)

ささやかな喜び

2013年07月17日

午前6時18℃weather01

畑のナスも食べれるようになりました。

ささやかな喜びを感じておりますface15


ズッキーニもそろそろ採れそうです。
畑を心配するお客さんに苗をいただいて
初挑戦です。

  

Posted by むろやん at 07:29Comments(0)

3連休

2013年07月16日

午前6時13℃weather11
お天気はいいですが、今朝は寒いです。

今半袖がつらいemotion21

土日月の連休の場合
最終日の月曜日も
お昼のみ営業することが多い

火曜日からも普通に営業するので
夕方だけがお休み

3時ころに閉店して
高山に繰り出しましたtransportation07

グリーンホテルの温泉に入って
生ビール

エクストラコールドdrink02
最高emotion10
おっさんおばさんな私です。

9階の中華にて食事face02
リフレッシュして

今日からまた頑張れそうです。



  

Posted by むろやん at 07:27Comments(0)

月曜日ですが・・

2013年07月15日

午前6時17℃weather06
岐阜県は大雨警報でてるらしいです・・・
突然降ってきたり、
青空でも油断できません。
洗濯物が外に出せないよ~face17

今日は月曜日ですが、
お昼のみ営業いたします。
お蕎麦なくなり次第終了となります。
よろしくお願いいたします。


私はおもちゃじゃないよ。
また変な首輪かってきて・・
(唐草模様)


ということで
夜の外へ
泥棒猫はでかけていきます。
木登りはお手の物hand&foot08


出かけるのかと思いきや
屋根から
春の部屋へ


寝るんかいweather09

  

Posted by むろやん at 07:24Comments(0)

ベジフロス

2013年07月14日

午前6時18℃weather02どんよりしています・・

野菜の重ね煮(野菜スープ)と玄米を
中心の食事にして3年目
便秘もなく調子がいいような気がします。


野菜くずもスープの出汁になる
(ベジフロス)
と聞いて
最近使っています。


捨ててしまえばゴミです。



使った野菜の味が濃く出ます。
皮のそばに栄養は一杯あるらしい・・・

身体が基本ですから  

Posted by むろやん at 07:10Comments(0)

少しずつですが

2013年07月13日

午前6時18℃weather06

少しずつですが
畑のお野菜たちが
採れるようになってきましたface02

きゅうりは
油断していると
なまこの様な巨大なものに進化している。

糠床を出してきました。



さやいんげんはちょっとしか採れなかったので
肉じゃがに乗せてみましたface15


ちょっと美味しそうに見えませんか?  

Posted by むろやん at 06:56Comments(0)

時はつくれる

2013年07月12日

午前6時17℃weather01
朝は寒いくらいです。

久しぶりに
メープルシロップのクッキーを
作りました。
作ろうと思って
粉をブレンドをして置いてあるのが
気になっていた・・・

パンを焼くとき、
ビスコッティの時・・・

お店で使わないものには
なかなか
時間が取れない

子供たちが部活があったころは
おにぎりの他に
ビスコッティやクッキーを作って
よく持たせましたface02

好きだったよemotion10

子供の言葉は重い

作るか・・・

お昼休みに店の小鉢や賄を仕込む

その前に
オーブンに火をつけて
準備してある全粒粉と薄力粉、塩の入った粉に
菜種油入れて、
混ぜるhand&foot10
メープルシロップをいれて
こねて
丸めるemotion04




ニコちゃんマークは
今日は一つだけ



仕込みの間に焼きあがりました。
甘さ控えめで、癖になる味です。

出来てしまえば
時間
あったじゃん
  

Posted by むろやん at 07:44Comments(0)