スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

別世界

2013年12月11日

午前6時ー7℃weather02
昨日は午後からしぐれ~雪になり、
夜まで重~い雪が降っていましたが、
今朝は思ったほど積もりませんでしたweather04
しかし
寒くて路面が濡れていて、
曇っている・・・
ひかげなどは滑るemotion21

昨日もチェーン規制により、高速から降ろされた女性が、
困った顔して
「名古屋へ行きたいのですが…」
地道を教えましたが、
無事に行けたでしょうか

この時期飛騨エリアは
「別世界」です。

冬用タイヤでも思わぬところで滑ることも・・・

私も嫁いで20年以上経ちますが
今だ冬道は怖い
そう思って走っています。

とりあえず
スピードは出さない
余裕を持って来て下さいねtransportation07






  

Posted by むろやん at 07:37Comments(0)

お気に入り♡

2013年12月10日

午前6時0℃weather03激しく降っています。竜巻注意報も出ているそうです。

お休みのお出かけ、遅めに出発してもいい所がface02

関&美濃は
1時間ほどで行けます。

岐阜や高山ほど詳しくないのもいい

マーゴにて映画
「清須会議」
おもしろかったemotion16

遅めのランチの後

関ではお気に入りのパン屋さん
ペイザンにて

「エジプト」なるパンを購入face15


一緒に買ったオーガニックのオリーブオイルに浸けてemotion21


美濃の古い町並みでは春のお目当ての服屋さんへ
待っている間の散策で、気になる美容院を発見
二階がお店?

大きな街ほど混んでいなくて、
車で出かけても困らないtransportation07
少しづつ詳しくなっていきます。



  

Posted by むろやん at 07:28Comments(0)

お休みです

2013年12月09日

9日(月)は定休日emotion10

夕べのうちに、洗濯も干したよ

一日ちゃんとお休みしようface16


私はいつもちゃんとおやすみです。
暖かい座椅子face05

平らに乗ったり


寄り添ってみたり・・・

  

Posted by むろやん at 17:54Comments(0)

風邪の予防に

2013年12月08日

午前6時-2℃weather08

荘川の冬は寒いemotion21
でも
風邪はひけないface20
調子が悪いなとったら

塩番茶でうがいをして
(喉の奥までガラガラ・・・効きます)

温かいお茶でも頂いて

工夫茶は薬効もあって、暖まりますhand&foot09

そして

とっとと寝るweather09

後は気合です。  

Posted by むろやん at 07:04Comments(0)

しょうが・・

2013年12月07日

午前6時-4℃weather08

寒くなると、
温めアイテムが、
いろいろ特集されますが・・・

ウルトラ蒸ししょうが
なる物が以前テレビでやっていました

100℃以下で30分ほど蒸して、
天日で干す
レンジでは薬効成分に影響するとか

スライスしたショウガをいっぺんに干すのがたいへんで
何回かやって、
春が来て
やめてしまっていましたface07

続けることはたいへんだね~

100℃以下のオーブンでゆっくり焼けば
成分を残したまま、乾燥までしてくれる
これなら出来そうface15


後はちゃんと食べる事
これがわすれるんですよね~
冬を元気に乗り切ろう  

Posted by むろやん at 07:21Comments(0)

ラグを敷きました

2013年12月06日

午前6時-2℃weather06

むろやはいって正面の間
この春、
テーブル席にしたのですが、
寒くなって、
フローリングでは足元が冷たいかな~hand&foot07

思うようになり・・・

ラグを入れましたface16


幅の広い板の間でした。





落ち着いた色で、足の裏の感じも気持ちよく、
ひやっとした感じもなくなるかなflowers&plants11

  

Posted by むろやん at 07:10Comments(0)

荘川ではできません

2013年12月05日

午前6時-7℃weather02どよ~んとした寒い朝です。

荘川では果物はほとんど採れませんface07

トライしている農家さんもいますが、
この寒さや標高では難しいみたいで・・・

岐阜の本巣から富有柿
四国からみかん
三重からキウイ
暖かい所からの頂き物


ありがたいですねぇ

角砂糖を見つけたので、
キウイ酒でも作ってみようかなface15

※今日は夜お休みいたします
よろしくお願いいたします。  

Posted by むろやん at 07:17Comments(0)

やっとの思いで・・

2013年12月04日

午前6時-6℃weather01霜が降りて一層寒くじます。

岐阜市三輪に「Mais cafe+ bag」というカフェとカバンのお店があります。

5月に出かけた時、
春菜はハンドバッグを購入face02
私は気になる大ぶりのカバンがあったのだけれど、
悩んだ末
保留


8月にカフェでコーヒーを飲んだ時は、
カバンやさんはオープン前で外からながめるだけ・・・

「まだあるな」

書類とか本とか、パソコンとか持ち出すたび

あのかばん・・

今回お店にあれば是非face05

ありましたemotion01



黒色を思っていましたが、茶色に・・

お出かけが楽しみですemotion20


  

Posted by むろやん at 07:49Comments(0)

恒例行事

2013年12月03日

午前6時-5℃weather01
12月の第一月曜日は、
岐阜の叔父と、母の所へ
暮れのあいさつが恒例行事transportation07

荘川出身の叔父さんとモーニングに出かけ
商売や、荘川の近況など話が弾みます。
父親を早くに亡くした私たちにとってはお父さんのような存在です。

その後、
私の実家へ
母を誘ってのランチは
そばの仲間のお店「すずの」さんへ

頑張っているかい?の挨拶も兼ねて
まじめな仕事に今回も関心ですface15

私たちより若いご夫婦ですが、
いく度勉強になりますemotion20

今回はゆっくりお話もでき、好かったです。


ちゃんと顔を見せる事は、意味のあることだとこの年になるとわかります。  

Posted by むろやん at 07:07Comments(0)

お休みです

2013年12月02日

12月2日(月)は定休日です。


おしゃれ??も好き


テレビも好き  

Posted by むろやん at 07:00Comments(0)

自分へのお土産

2013年12月01日

午前6時‐6℃weather01

旅の楽しみemotion01お土産
人に買ってくるものを選ぶのも楽しいですが、
自分へ何か買うのもface02
気も大きくなって、
何で買った??
というものもあったりするけど
旅の珍道中も思い出せて
それはそれで楽しいfood05

目的の服屋さんがお昼休憩中で、
お向かいの文具屋さんへ
「美しいノート」という文句に惹かれて入店



オシャレなハードカバーの中は一筆箋


手元に紙が無くてレシートの裏にメモを残して帰る・・・
なんてemotion09
やっている自分もきらい

カバンに入れてさりげなくメモを残せたら
スマートですよねemotion21
書く字やペンの事まで気にしたりして
メールを送るのとは違う
手紙まで大げさでない

考えているだけで楽しいですemotion13
いい買い物でした。
  

Posted by むろやん at 07:11Comments(0)