スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

寒いんです(*_*)

2014年03月11日

午前6時ー12℃weather04

真冬の様な寒さですdeco9

昨日の雪は、荘川と高山市内も
量はそんなに変わらない・・・

しかし
寒さは
ひどいface07

お蔭で
とってもいい雪が??積って
ニコニコしているのは
春だけ
朝早く行って
滑るemotion18ンだって





3月11日ですね。
東北も寒いんだろうな・・・


  

Posted by むろやん at 07:11Comments(0)

定休日です

2014年03月09日

3月10日(月)は定休日です。

インド旅行やばーちゃんの法事など、
冬場の行事はとりあえず終わりました。

今日もお店まで来て頂いて
お休みemotion09
ご迷惑おかけいたしました。

火曜日から、
頑張るぞemotion04


ニコも頑張る?ぞ
平均台も得意ですface02

  

Posted by むろやん at 22:21Comments(0)

臨時休業いたします

2014年03月08日

明日3月9日(日)は
臨時休業いたします。
よろしくお願いいたします。


ニコのアップ凛々しいdeco9
  

Posted by むろやん at 16:31Comments(3)

冷えないように

2014年03月08日

午前6時ー9℃weather08
3月に入ってからも、ずっとさむ~いですface07

私の風邪もちっともよくならないemotion09
昨日は診療所と針灸を梯子して
何とか治らんかな~

一つわかったことは
原因は、冷えで
治らんのも
体温が上がらない事
子供は体温があって熱が出てさっと治るとか・・・
おばさんになると治りにくいということか

お灸は手軽にできる冷え取り


ツボやなと思う所に
張りましょう
治りますように・・・

お知らせです
明日3月9日は臨時休業いたします。
よろしくお願いいたします。
  

Posted by むろやん at 07:26Comments(0)

ワインセラー?

2014年03月07日

午前6時-8℃weather01
3センチほど積もりましたemotion21
今朝も真冬並みです。
こんな荘川では
ワインを床下収納や蔵に入れていると
寒すぎて・・・
以前
凍らせてしまったこともface07

どこかいい場所はないかなと思っていました。

押入れがいいと聞いたこともあって
家の中央の押入れの
食器を入れていた棚に
タオルを敷いて
ワインemotion10
並べてみました。

温度があまり変わらない場所なので
好いんではないかと

フフ(*^_^*)


  

Posted by むろやん at 07:13Comments(0)

冬の様○o。.

2014年03月06日

午前6時-6℃weather04

真冬の様ですemotion21

気分が春に向かってしまっていたので・・・

出かける服装も、コートからジャケットに
3月にダウンなんて
でも
伊達の薄着をして風邪をひいてはface20
元も子もないface06

冬のつもりで来て下さいtransportation07




  

Posted by むろやん at 07:20Comments(0)

牡丹雪☃

2014年03月05日

午前6時2℃weather04
20センチ越えの予報でしたが、
降り始めたのは明け方から
6時過ぎは大粒の牡丹雪が…




3月に入り、
春気分でドライブtransportation07という方
飛騨の春はまだまだ・・・
油断してノーマルタイヤで来たりしないように
気をつけて来て下さいface16
  

Posted by むろやん at 09:04Comments(0)

パンを焼きました

2014年03月04日

午前6時-13℃(*_*)weather01
昨日までの暖かさからのギャップemotion<br />
この寒さが荘川です。<br />
暖かくして来て下さいね<img src=

パンを焼きましたface02

昨日のお休み、
マスターはスキーに出かけて行き
私は仕込みを少しして
のんびりanimal03
厨房にいるのだからパンでも焼こうemotion04

日曜日にバイトのSさんと、
小麦粉が余っていて持て余している・・・
古くなってどうしようかなと思っているのだけど
朝ドラの「ごちそうさん」を見ていると
粗末にすることはできないよね。
と話していたところだった。

子供が小さい時はこまめに作っていたけれど
ご無沙汰(*_*)
手順覚えているかな~


一次発酵の後分割

ベンチタイムの後丸めて
二次発酵


上出来emotion15




  

Posted by むろやん at 07:11Comments(0)

お休みです

2014年03月03日

午前6時0℃weather01

今日は定休日です。

お天気が良くなり、
マスターは
鷲ヶ岳に滑りに出かけましたemotion17

風邪がなかなかすっきり治らない私はface20
いい子にしています。


私もいい子ですface16

  

Posted by むろやん at 09:55Comments(0)

春よ~♪

2014年03月02日

午前6時2℃weather02
3月に入ってプラスの気温が続いていますface02

荘川は冬の寒さが厳しい分、
余計に春が待ち遠しいflowers&plants11

土が見えて、
蕗の薹や、水仙、福寿草の緑が現れると
ウキウキしてきます。

雪の少ない、岐阜から来て2○年
冬は今でもつらいですが、
こんな嬉しさは、
雪国のすてきな事ですね。

今日は午後から
初午祭りです。
荘川は旧暦で3月の頭頃に行います。
むろやの裏山に稲荷様があり、
だんごを撒いたりします。



春が近づいてきますanimal08
  

Posted by むろやん at 08:54Comments(0)

初午だんご作り

2014年03月01日

午前6時2℃weather06
3月に入り、暖かい雨です。

むろやのある三尾河地区では
毎年、初午祭りを行う、この時期に
初午だんごを作ります。

地域の皆で集まって
ワイワイ

こねて

茹でて

丸めます。

10件ほどの小さい地区ですが、
この行事だけは、皆仕事も休んだりして集まります。
今年は、隣の三谷地区の方も誘って
楽しく行いました。

そして
ばーちゃんたちが、だんだん来れなくなってきていて
私たちも、頼ってばっかりでなく
覚えていかないと、
途絶えていってしまう・・・
そんなことを思ったりしました。  

Posted by むろやん at 07:12Comments(0)